サーフって・・・
こんばんは、サトるです。
今日は夕方まで爆睡してしまいました(悔)
蒸し暑いので夕涼みがてらちょっとだけ釣りしようと思い、米代川河口サーフへ。
はっきり言ってサーフは超苦手・・・
それなのにサーフに向かった理由は、
某Kさんが昨日、50UPの立派な
マゴチを釣り上げたという情報があったから。
近年、能代周辺でもたまに釣れたという情報はあったけど、身近な人の釣果は初だったので狙ってみようと・・・
これまで、峰浜サーフへ狙いに行って自分が釣り上げることができたマゴチは・・・
五年間で30cmクラスを二匹
これまでは、「この辺にはあまり居ない魚だから・・・」と思っていたが身近な人の50UP画像にヤル気が出てきた!
で、夕マヅメ勝負は・・・・・
三十分でギブアップ
夕涼みのはずが汗かいてるし・・・
歩き辛いし、エリアはだだっ広いし、ポイントは絞り辛いし、
釣れる気しねーし。
やっぱりサーフは苦手です
しかし、今年こそは
マゴチの刺身を食べる為、頑張ります(次回から)
今日はヒラメの刺身を食べなくてはいけないので早々に退散
これで40UP二枚分
今回は量が多いので残りは切り身にして冷凍しました☆
明日はヒラメのカラアゲでも作ってみよう
近々、「サトる的ヒラメ最強メソッド」公開します★
終・わ・り
関連記事