エギング開幕戦
9月22日のこと~。
全く良い話が聞こえてこないアオリイカ。
まだ早いのかな?と思いつつも、9月も後半ですしやらねばならぬ。
珍しく早起きして、5時前に家を出た。
シルバーウィークということで男鹿は混雑するだろうから北へ。
磯や漁港をチェックしていくものの、イカの姿は皆無・・・
墨跡すらないっていう・・・(絶望)
あまりにも釣れないので、気分転換に港内を埋め尽くすほど居るマーカス釣る。
なんぼでも釣れるけど、お持ち帰りサイズは釣れなかった。(すべて25cm以下)
すばらしいサラシに我慢出来ず、シーバス狙ってみたけど釣れず。
そもそもこの辺はシーバス釣れるんだろうか?
深浦港近くで焼き肉。
腹を満たして元気になったところで、イカを探して磯をランガン。
サラシ広がるスリットにて、ようやく追いかけてきたイカを仕留めたり~!!
エギより小さい(苦笑) 10cm
深浦港で折り返し、ひたすらシャクリ続けながら南下
夕マズメにはなんぼかイカを目撃したが、そのサイズは胴長5センチ程度のミニマム。
ダメだこりゃ!
八森の磯で最後の勝負。
何度かイカパンチっぽいアタリはあるのだが、フッキングが決まらない。
3、5号を抱ききれないサイズなんだろうな。
「今のフッキングはすげぇ!」と自画自賛してしまうほどの超絶反射神経が炸裂してようやく掛けることに成功。
5時前出発の21時半帰宅。
釣果は10cm程度が2杯・・・・・
今年のイカも厳しいね~。
終・わ・り
関連記事