2011年04月21日
電話にまつわるエトセトラ
第一話・・・~電話回線開通~
こないだね、ようやく電話回線の引越しが出来たのよ。
家の引越しが震災と重なったんで一ヶ月以上の遅れですよ。
まあね、オレも大人ですから、遅れたことに関しては文句なんか無いんですよ。しょうがないもんね。
だけどさぁ、丸々一ヶ月電話回線が繋がっていない状態なのにしっかりお金は取られるんですね!
おじさん、ちょっとイラっとしちゃったよ(゚Д゚)y─┛~~
第二話・・・~仄暗い糞の底から~
こないだね、土曜祝日ばかりか日曜日まで休日出勤命令をくらったのね。
休み無しの残業地獄で崩壊寸前の体を引きずって寝床に入る前に、ウンコしたのね。
で、流して立ち上がった瞬間にポケットから携帯が落ちたのね。
お察しの通り、便器の中に。
で、だ、普通の水洗トイレならオレの携帯は防水だからヤバちぐなるだげだったげどしゃ、
ウチのトイレは簡易水洗なのね。
あの、水流すと重みで底のフタがパコッと開いて下に落ちるヤツ。
水洗ぼっとん便所?
だからね、携帯落としたらね、携帯の重みでね、底のフタがね、パコッってね、開いてね、
ぼっとんっ!だってw
携帯が便器をくるくる~っと回りながら滑り落ちて、底のフタに到着して一瞬の間を置いて「・・・パコっ」だってwww
スローモーションに見えたわっ!ww
カイジの「沼」の三段クルーンか!!
支配人の一条みたいに「やめろぉぉぉぉぉおおおお~~~っっ!!」て叫んじゃったわw 深夜のトイレで!
便器を見つめたまま呆然と立ち尽くすオレの耳に聞こえてきたのは
エレファントカシマシの「四月の風」のサビ。オレの携帯の着信音だ。
便器の遙か下から微かに聞こえる名曲が伝える着信、いったい誰からの電話だったのかは、永遠に謎です・・・
完
ここで本題。
こんな俺がデータの保存とかしてるわけもなく、大事なアドレスを全部失ってしまいました(´・ω・`)ショボーン
電話番号、メールアドレスは変わってないので俺のアドレス知っている人はお手数ですがメールして下さいm(_ _)m
(携帯は本日、新品に生まれ変わりました)
お・わ・り
こないだね、ようやく電話回線の引越しが出来たのよ。
家の引越しが震災と重なったんで一ヶ月以上の遅れですよ。
まあね、オレも大人ですから、遅れたことに関しては文句なんか無いんですよ。しょうがないもんね。
だけどさぁ、丸々一ヶ月電話回線が繋がっていない状態なのにしっかりお金は取られるんですね!
おじさん、ちょっとイラっとしちゃったよ(゚Д゚)y─┛~~
第二話・・・~仄暗い糞の底から~
こないだね、土曜祝日ばかりか日曜日まで休日出勤命令をくらったのね。
休み無しの残業地獄で崩壊寸前の体を引きずって寝床に入る前に、ウンコしたのね。
で、流して立ち上がった瞬間にポケットから携帯が落ちたのね。
お察しの通り、便器の中に。
で、だ、普通の水洗トイレならオレの携帯は防水だからヤバちぐなるだげだったげどしゃ、
ウチのトイレは簡易水洗なのね。
あの、水流すと重みで底のフタがパコッと開いて下に落ちるヤツ。
水洗ぼっとん便所?
だからね、携帯落としたらね、携帯の重みでね、底のフタがね、パコッってね、開いてね、
ぼっとんっ!だってw
携帯が便器をくるくる~っと回りながら滑り落ちて、底のフタに到着して一瞬の間を置いて「・・・パコっ」だってwww
スローモーションに見えたわっ!ww
カイジの「沼」の三段クルーンか!!
支配人の一条みたいに「やめろぉぉぉぉぉおおおお~~~っっ!!」て叫んじゃったわw 深夜のトイレで!
便器を見つめたまま呆然と立ち尽くすオレの耳に聞こえてきたのは
エレファントカシマシの「四月の風」のサビ。オレの携帯の着信音だ。
便器の遙か下から微かに聞こえる名曲が伝える着信、いったい誰からの電話だったのかは、永遠に謎です・・・
完
ここで本題。
こんな俺がデータの保存とかしてるわけもなく、大事なアドレスを全部失ってしまいました(´・ω・`)ショボーン
電話番号、メールアドレスは変わってないので俺のアドレス知っている人はお手数ですがメールして下さいm(_ _)m
(携帯は本日、新品に生まれ変わりました)
お・わ・り
Posted by サトる at 00:27│Comments(20)
│その他
この記事へのコメント
師匠、残念です。
鬼サビキ作って、
携帯を無事回収するまでのストーリーを期待してたのですが・・・orz
男鹿方面、ホッケ来てるらしいっす。
鬼サビキ作って、
携帯を無事回収するまでのストーリーを期待してたのですが・・・orz
男鹿方面、ホッケ来てるらしいっす。
Posted by full at 2011年04月21日 18:01
まさにオチがつきましたな!
お見事!(笑)
電話のほうはNTTにクレームしても駄目かな?
対応してくれそうだけど・・・
あとでメールしちゃいますよ?(笑)
お見事!(笑)
電話のほうはNTTにクレームしても駄目かな?
対応してくれそうだけど・・・
あとでメールしちゃいますよ?(笑)
Posted by おーじー
at 2011年04月21日 21:08

久しぶりです
日曜にユーランド清水川って釣り堀行って来ました
チビにも釣れて喜んでました
ちょっと質問なんですが、東北ではまだアオリはきてないんですかね~
スズキも狙いたいと思ってるんですが、今年は地震の影響とかで海に異変とか起きてるんですかね~
そろそろハンター活動しようかと思ってます

日曜にユーランド清水川って釣り堀行って来ました


ちょっと質問なんですが、東北ではまだアオリはきてないんですかね~




Posted by おはようございます at 2011年04月22日 04:57
おはようさんです、fullさん☆
携帯回収してもウンコまみれで使用不能っす(^^;)
ホッケ、調子上がってきたみたいですね。
シーバスはまだかなぁ?
携帯回収してもウンコまみれで使用不能っす(^^;)
ホッケ、調子上がってきたみたいですね。
シーバスはまだかなぁ?
Posted by サトる at 2011年04月22日 06:51
おはようさんです、おーじーさん☆
こんな時にクレームつけるのも気が引けるので泣き寝入りしますよ(^^;)
メールお願いします!
こんな時にクレームつけるのも気が引けるので泣き寝入りしますよ(^^;)
メールお願いします!
Posted by サトる at 2011年04月22日 06:52
おはようございます、???さん?☆
アオリはまだ水温低いからキツいと思いますよ。
俺も活動再開しなきゃ!
アオリはまだ水温低いからキツいと思いますよ。
俺も活動再開しなきゃ!
Posted by サトる at 2011年04月22日 06:54
名前入れるの忘れてました
ホッケは岩舘辺りでも釣れるんですかね~
チビが釣りにハマってくれたのはいいんですが、休みの度に釣りに行きたいと騒いで大変です(^_^;)

ホッケは岩舘辺りでも釣れるんですかね~

Posted by りょう at 2011年04月22日 07:07
おはようさんです、りょうさんでしたか☆
ホッケは岩舘でも釣れますよ♪
ウチのさくらも釣りにハマってくれたらいいなぁ(o^_^o)
子供と一緒ならタナゴ釣りも楽しいですよ!(餌釣りですが)
ホッケは岩舘でも釣れますよ♪
ウチのさくらも釣りにハマってくれたらいいなぁ(o^_^o)
子供と一緒ならタナゴ釣りも楽しいですよ!(餌釣りですが)
Posted by サトる at 2011年04月23日 07:42
明日ドライブがてら岩舘方面に行こうかと考えてるんですが、タナゴ&ホッケは餌何が良いですかね



Posted by りょう at 2011年04月23日 08:42
>りょうさん☆
オキアミでOKです♪
タナゴなら延べ竿で手軽に狙えるので子供連れに最適です(*^_^*)
オキアミでOKです♪
タナゴなら延べ竿で手軽に狙えるので子供連れに最適です(*^_^*)
Posted by サトる at 2011年04月23日 08:48
ありがとうございます
明日天気次第ですが、行けたらやってみます


Posted by りょう at 2011年04月23日 09:36
>りょうさん☆
明日もたぶん雨ですが行けたらぜひ狙ってみてください♪
群れがいる場所にあたればバンバン釣れますよ。
引きも結構強いし、美味しい魚ですからお子さんも喜びますよ!
明日もたぶん雨ですが行けたらぜひ狙ってみてください♪
群れがいる場所にあたればバンバン釣れますよ。
引きも結構強いし、美味しい魚ですからお子さんも喜びますよ!
Posted by サトる at 2011年04月23日 10:09
サトるさん、はじめまして。
秋田県北部で釣りを楽しんでいるけいパパです。
いつも楽しくブログを拝見させていただいています。
携帯…最後に着信音が聞こえてくるなんて映画のエンディングのようですね。
さて、サトるさんのブログを読んでいたら、
無性にアイナメを釣りたくなりました。
ロッドはシーバスロッドを初購入する決意をしました。
しかし、あまり予算がないので
リールは数年前にバス用に購入した物を使おうと思っているのですが
厳しいですかね?
ちなみに、磯でのアイナメは初めてです(〃⌒∇⌒)ゞ
アドバイスよろしくお願いします。
秋田県北部で釣りを楽しんでいるけいパパです。
いつも楽しくブログを拝見させていただいています。
携帯…最後に着信音が聞こえてくるなんて映画のエンディングのようですね。
さて、サトるさんのブログを読んでいたら、
無性にアイナメを釣りたくなりました。
ロッドはシーバスロッドを初購入する決意をしました。
しかし、あまり予算がないので
リールは数年前にバス用に購入した物を使おうと思っているのですが
厳しいですかね?
ちなみに、磯でのアイナメは初めてです(〃⌒∇⌒)ゞ
アドバイスよろしくお願いします。
Posted by けいパパ(K's☆family)
at 2011年04月24日 09:45

あやー…
「ウン」がつきましたね(*´艸`)
「ウン」がつきましたね(*´艸`)
Posted by たけちゃんω∩ at 2011年04月24日 15:17
今日岩館・八森漁港行ってきたけど、全然ダメでした
アイナメ狙いでネチネチやってみましたが、チビがあまりの当たり無さに飽きてしまって釣りどころじゃなく軽くドライブして今日は終りました
早くアオリ釣りたいですな~

アイナメ狙いでネチネチやってみましたが、チビがあまりの当たり無さに飽きてしまって釣りどころじゃなく軽くドライブして今日は終りました


Posted by りょう at 2011年04月24日 17:45
こんにちは、けいパパ(K's☆family)さん☆
はじめまして〜♪
着信音が止まるまでどうすることもできずに立ち尽くしてましたよ…便器の前で(笑)
アイナメ、そろそろ本格的に釣れはじめると思いますよ♪
シーバスロッドでも充分対応できます。
はじめまして〜♪
着信音が止まるまでどうすることもできずに立ち尽くしてましたよ…便器の前で(笑)
アイナメ、そろそろ本格的に釣れはじめると思いますよ♪
シーバスロッドでも充分対応できます。
Posted by サトる at 2011年04月25日 13:47
こんにちは、たけちゃんω∩さん☆
ええ、「ウン」がつきましたとも(笑)
宝くじでも買おうかな?
ええ、「ウン」がつきましたとも(笑)
宝くじでも買おうかな?
Posted by サトる at 2011年04月25日 13:48
こんにちは、りょうさん☆
俺も土曜日に八森行ってきましたが、全然ダメでしたよ(^^;)
雪しろの影響なのか、アイナメもまだ早いようです。
俺も土曜日に八森行ってきましたが、全然ダメでしたよ(^^;)
雪しろの影響なのか、アイナメもまだ早いようです。
Posted by サトる at 2011年04月25日 13:51
お久しぶりです^^
一条「やめろぉぉぉぉぉぉおおお!」
うげるっす!
なんか目に浮かびますよ^^;
三段クルーンみたいに建物自体を傾けても・・・・だめか。
四月の風・・・・携帯も生まれ変わって
きっと良い風がふきますよ^^
一条「やめろぉぉぉぉぉぉおおお!」
うげるっす!
なんか目に浮かびますよ^^;
三段クルーンみたいに建物自体を傾けても・・・・だめか。
四月の風・・・・携帯も生まれ変わって
きっと良い風がふきますよ^^
Posted by ぼくんち at 2011年04月25日 18:25
こんばんは、ぼくんちさん☆
「やめろぉぉおおー!」と叫びながらも、便器の底で止まるんじゃねーか?と一瞬思ったんですがね。
無情にも「…パコっ」て(笑)
携帯は近いうちに買い換える予定だったから、いい機会だったと諦めました(;´д⊂)
「やめろぉぉおおー!」と叫びながらも、便器の底で止まるんじゃねーか?と一瞬思ったんですがね。
無情にも「…パコっ」て(笑)
携帯は近いうちに買い換える予定だったから、いい機会だったと諦めました(;´д⊂)
Posted by サトる at 2011年04月25日 22:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。