2011年09月15日
アスカ2号とイナ〇ウアー
今週から、毎日の残業時間が2時間から4時間に増えました・・・ il||li_○/ ̄|_il||li ナンテコッタ
一年でもっとも楽しい秋に忙しくならなくても・・・ε-(;-ω-`A) フゥ…
気を取り直して、先週末の話~
9/10(どよんび)
豪華客船が来てるので見に行った。
明日ぁ、私は~ 旅に出まっすぅ~
あなたの知らない人と二人で
いつかあなたと行くはずだった
春まだ浅い信濃路へ

行く先々で想い出すのは
あなたのことだと わかっています
そのさびしさが きっと私を
変えてくれると 思いたいのです

さよならは いつまでたっても
とても言えそうにありません
私にとって あなたは今も
まぶしいひとつの青春なんです
8時ちょうどのぉ~
あすか2号でぇ~
私は 私は あなたから~っ
っ旅立ち~ます~ぅう(´・ω・`)ノシ

数年ぶりの4万トン岸壁、胸熱(*´Д`)
手軽でなんでも釣れる大好きはポイントだったのに・・・
テロ対策ってなによ?
幼少時代の思い出がいっぱいの赤灯♪

懐かしす!と赤灯の下を覗き込むと・・・
はやとさん発見!(笑)
「イガちっちぇ!(`ε´)」と嘆くはやとさんとお別れして北へ
ふらふらと県境まで行って昼食。

腹を満たして、岩館まで戻ってちょっとだけ釣りしてみる。

カマスは居ないようだ・・・
ここではおーじーさんと遭遇!
「イガちっちぇ!カマス居ね!」と嘆いて帰ってしまった(笑)
おなごり見に行くから早めに帰って、雨の様子を窺っていたら・・・
サクら、なんか発疹出てね?
よく見てみると手と足と、さらには口の中まで!
噂の手足口病ってヤツか!?
本人はいたって元気だけど、大事をとっておなごりは断念しました。。。(´・ω・`)
続いて、9/11(にぢよんび)
まだ早いのはわかっちゃいるが、我慢出来ないのでエギングに
午前3時半からスタート!

予想どおり、ちっちぇ!
弱気に3号使って、ロングステイでやっと釣れる感じ。

ヨーヅリ(YO-ZURI) アオリーQ 魚矢特注究極カラー
黄緑
フリーフォールをビタ止めするアタリが好きなんだけど、フォールじゃ釣れない・・・
カーブフォールにゴンッと反応するのはこんなんだしw

ガサ30くらい?

ヨーヅリ(YO-ZURI) アオリーQ エース

ポツポツと10ハイくらい拾ったけど胴長10センチちょっとばかりで飽きてきた。
明るくなってからサイトで確認すると、それよりも小さいヤツがわらわらと集まってくるw
こりゃあ10月まで待ったほうが良さそうですね。
で、イカに飽きたところで、海面に以上発生!
そこらじゅうでナブラがっ!!
久しぶりにまともなナブラを目撃して興奮するも・・・
エギしか持ってきてねぇし・・・ρ(・ω・、)イジイジ
どうしようかと考えている間に、どんどんナブラの規模が拡大していく。
左のナブラと右のナブラと正面沖のナブラがどんどん俺に近寄ってきて、目の前が大変なことに!(≧∇≦)ノ彡 バンバン!
捕食時の飛沫であたり一面真っ白!
海が沸騰しているかのようにボッコボコ沸いとるwwwww
だのに、だのに何故、俺はエギしか持ってきていないのか・・・(´・ω・`)
石でも投げて帰ろうか・・・と思っていると、脳裏によぎるあの言葉。
諦めたらそこで試合終了ですよ。
Σ( ̄□ ̄;) あ、安西先生!
気が付くと俺はエギをナブラにぶち込んでいた。
エギ、ジャカ巻き!!
着水直後からガンガンガツガツあたってくるが、掛からん。
掛かってもすぐバレる。
それでもめげずに頑張ったら・・・ようやく
イナダウアー


なんとか35cm、40cm、48cmと三本GET。
が、48を血抜きしようとしてオートリリース。
最後はワラサクラスなんじゃまいか?という強烈なパワーでエギをロストして終了。
まあ、楽しかったからいいか。( ´∀`)
イカは10月まで待って、次回は青物と赤い彗星を狙おうかな?
終・わ・り
一年でもっとも楽しい秋に忙しくならなくても・・・ε-(;-ω-`A) フゥ…
気を取り直して、先週末の話~
9/10(どよんび)
豪華客船が来てるので見に行った。

明日ぁ、私は~ 旅に出まっすぅ~
あなたの知らない人と二人で
いつかあなたと行くはずだった
春まだ浅い信濃路へ

行く先々で想い出すのは
あなたのことだと わかっています
そのさびしさが きっと私を
変えてくれると 思いたいのです

さよならは いつまでたっても
とても言えそうにありません
私にとって あなたは今も
まぶしいひとつの青春なんです
8時ちょうどのぉ~
あすか2号でぇ~
私は 私は あなたから~っ
っ旅立ち~ます~ぅう(´・ω・`)ノシ

数年ぶりの4万トン岸壁、胸熱(*´Д`)
手軽でなんでも釣れる大好きはポイントだったのに・・・
テロ対策ってなによ?
幼少時代の思い出がいっぱいの赤灯♪

懐かしす!と赤灯の下を覗き込むと・・・
はやとさん発見!(笑)
「イガちっちぇ!(`ε´)」と嘆くはやとさんとお別れして北へ

ふらふらと県境まで行って昼食。

腹を満たして、岩館まで戻ってちょっとだけ釣りしてみる。

カマスは居ないようだ・・・
ここではおーじーさんと遭遇!
「イガちっちぇ!カマス居ね!」と嘆いて帰ってしまった(笑)
おなごり見に行くから早めに帰って、雨の様子を窺っていたら・・・
サクら、なんか発疹出てね?
よく見てみると手と足と、さらには口の中まで!
噂の手足口病ってヤツか!?
本人はいたって元気だけど、大事をとっておなごりは断念しました。。。(´・ω・`)
続いて、9/11(にぢよんび)
まだ早いのはわかっちゃいるが、我慢出来ないのでエギングに

午前3時半からスタート!

予想どおり、ちっちぇ!
弱気に3号使って、ロングステイでやっと釣れる感じ。

ヨーヅリ(YO-ZURI) アオリーQ 魚矢特注究極カラー
黄緑
フリーフォールをビタ止めするアタリが好きなんだけど、フォールじゃ釣れない・・・
カーブフォールにゴンッと反応するのはこんなんだしw

ガサ30くらい?

ヨーヅリ(YO-ZURI) アオリーQ エース

ポツポツと10ハイくらい拾ったけど胴長10センチちょっとばかりで飽きてきた。
明るくなってからサイトで確認すると、それよりも小さいヤツがわらわらと集まってくるw
こりゃあ10月まで待ったほうが良さそうですね。
で、イカに飽きたところで、海面に以上発生!
そこらじゅうでナブラがっ!!
久しぶりにまともなナブラを目撃して興奮するも・・・
エギしか持ってきてねぇし・・・ρ(・ω・、)イジイジ
どうしようかと考えている間に、どんどんナブラの規模が拡大していく。
左のナブラと右のナブラと正面沖のナブラがどんどん俺に近寄ってきて、目の前が大変なことに!(≧∇≦)ノ彡 バンバン!
捕食時の飛沫であたり一面真っ白!
海が沸騰しているかのようにボッコボコ沸いとるwwwww
だのに、だのに何故、俺はエギしか持ってきていないのか・・・(´・ω・`)
石でも投げて帰ろうか・・・と思っていると、脳裏によぎるあの言葉。
諦めたらそこで試合終了ですよ。
Σ( ̄□ ̄;) あ、安西先生!
気が付くと俺はエギをナブラにぶち込んでいた。
エギ、ジャカ巻き!!
着水直後からガンガンガツガツあたってくるが、掛からん。
掛かってもすぐバレる。
それでもめげずに頑張ったら・・・ようやく
イナダウアー


なんとか35cm、40cm、48cmと三本GET。
が、48を血抜きしようとしてオートリリース。
最後はワラサクラスなんじゃまいか?という強烈なパワーでエギをロストして終了。
まあ、楽しかったからいいか。( ´∀`)
イカは10月まで待って、次回は青物と赤い彗星を狙おうかな?
終・わ・り
Posted by サトる at 00:31│Comments(27)
この記事へのコメント
昨日岩館行ってみたんですが、小カマス二匹とサバ三匹で岩館は終了しました!f^_^;
ダンゴ釣りしてるおじちゃんはいい型のクロあげてましたよ!
その後、能代でアジを二匹ゲットして帰宅しました(^。^;)濁りハンパなかったし、なによりゴミが凄かったです(>_<)
ダンゴ釣りしてるおじちゃんはいい型のクロあげてましたよ!
その後、能代でアジを二匹ゲットして帰宅しました(^。^;)濁りハンパなかったし、なによりゴミが凄かったです(>_<)
Posted by りょう at 2011年09月15日 04:39
イナダウアーがヤバすぎるっっ(^∀^)ブッ!!
アスカの日、岩館ですれ違いましたよ~☆
釣果はサスガですねっ!!!
アスカの日、岩館ですれ違いましたよ~☆
釣果はサスガですねっ!!!
Posted by Seawind☆ at 2011年09月15日 06:21
イイな〜
イナバウアー
イカは、まだまだ
いないないば〜なサイズだし
その下には尺アジが寄ってるらしいじゃないっすか
って
先日はどうもでした(笑)
サクラちゃん見れたから
釣りはなかったことになりました(笑)
イナバウアー
イカは、まだまだ
いないないば〜なサイズだし
その下には尺アジが寄ってるらしいじゃないっすか
って
先日はどうもでした(笑)
サクラちゃん見れたから
釣りはなかったことになりました(笑)
Posted by おーじー at 2011年09月15日 06:58
この前はどうも
海から俺を呼ぶ声が聞こえたのでビビったよ(≧∇≦)
今年のイガはまだまだ小さいね~
エロ本見せて大きくしてあげて下さい(爆)
海から俺を呼ぶ声が聞こえたのでビビったよ(≧∇≦)
今年のイガはまだまだ小さいね~
エロ本見せて大きくしてあげて下さい(爆)
Posted by はやと at 2011年09月15日 08:06
この前はどうも
海から俺を呼ぶ声が聞こえたのでビビったよ(≧∇≦)
今年のイガはまだまだ小さいね~
エロ本見せて大きくしてあげて下さい(爆)
海から俺を呼ぶ声が聞こえたのでビビったよ(≧∇≦)
今年のイガはまだまだ小さいね~
エロ本見せて大きくしてあげて下さい(爆)
Posted by はやと at 2011年09月15日 08:06
おらもアスカ見ました(^^)
真っ暗だったんで最初のうちは新築マンションか幻覚だと思ったっす爆))
イガちっちぇ!!っすか(^_^;)
なんかしら釣れてくれて欲しいっすね(*´艸`)
真っ暗だったんで最初のうちは新築マンションか幻覚だと思ったっす爆))
イガちっちぇ!!っすか(^_^;)
なんかしら釣れてくれて欲しいっすね(*´艸`)
Posted by たけちゃんω∩ at 2011年09月15日 08:23
いがっ子、ちゃっけすな!浅内漁港でも釣れましたがまだまだって感じでしたよ( ̄〜 ̄;)
イナダをエギで仕留めるなんてさすがですな!エギのジャカ巻き?イナダからは、相当焦って死にものぐるいに逃げるエビに見えたんだべか(゚Д゚)
イナダをエギで仕留めるなんてさすがですな!エギのジャカ巻き?イナダからは、相当焦って死にものぐるいに逃げるエビに見えたんだべか(゚Д゚)
Posted by アル at 2011年09月15日 13:16
おおっ!飛鳥!
何気に青森には毎年来てます・・・(´∀`)
それにしてもエギでイナダ連発とは・・・さすが所長!
はいぐイガ釣りてっす(´Д`)
何気に青森には毎年来てます・・・(´∀`)
それにしてもエギでイナダ連発とは・・・さすが所長!
はいぐイガ釣りてっす(´Д`)
Posted by nobo at 2011年09月15日 15:02
エギでイナダ、うあースリルあって楽しそうだなー(笑)
サクらちゃんも可愛いいさがりだすねー(^^)
今頃だけどこの前の外道2の93cmってデケっすな~
それでも自己新じゃないところがまた恐ろしい・・
それにしてもテロ対策ってなんですかね?
「平和になったし、そろそろ金網とっぱらおうか・・」
なんて日は来るんですかねぇー(-_-;)??
飛鳥2観ながらも切ない気持ちになりました
サクらちゃんも可愛いいさがりだすねー(^^)
今頃だけどこの前の外道2の93cmってデケっすな~
それでも自己新じゃないところがまた恐ろしい・・
それにしてもテロ対策ってなんですかね?
「平和になったし、そろそろ金網とっぱらおうか・・」
なんて日は来るんですかねぇー(-_-;)??
飛鳥2観ながらも切ない気持ちになりました
Posted by フルハウス at 2011年09月15日 18:58
しかし外れないもんですね、バラシも多数でしょうけど。
次回はえぎにちゃんとしたフック付けていきましょう・・
ちがうか(笑
近々また遊びにいきますね~~~^^
次回はえぎにちゃんとしたフック付けていきましょう・・
ちがうか(笑
近々また遊びにいきますね~~~^^
Posted by りん太郎 at 2011年09月15日 19:33
ナブラ打ちいいっすな~!
こっちもそろそろイナバウアーで盛り上がってほしいものです。
早巻きからガーンってくる釣りしたいっす。
こっちもそろそろイナバウアーで盛り上がってほしいものです。
早巻きからガーンってくる釣りしたいっす。
Posted by ぼくんち at 2011年09月15日 21:09
エギでイナダすか!?
乗せるテク、神的だすなw( ̄△ ̄;)w
先週は結局行げねがったす…
今週はお邪魔します!
乗せるテク、神的だすなw( ̄△ ̄;)w
先週は結局行げねがったす…
今週はお邪魔します!
Posted by tamu at 2011年09月16日 08:17
早い時期から青物が楽しめる年らしいです。
男鹿ではエギングタックルがブチブチやられてる様子です。
ご油断召されぬように♪
釈迦に説法かな(笑)
男鹿ではエギングタックルがブチブチやられてる様子です。
ご油断召されぬように♪
釈迦に説法かな(笑)
Posted by たーきー
at 2011年09月16日 12:33

こんちわ、りょうさん☆
最近ダンゴ釣りのクロダイ調子良いみたいですね♪
俺もやろうかな…
最近ダンゴ釣りのクロダイ調子良いみたいですね♪
俺もやろうかな…
Posted by サトる at 2011年09月16日 13:17
こんちわ、Seawind☆さん☆
俺の華麗なイナダウアーを見せたかった(笑)
岩館ですれ違ってましたか!?
これからは娘同伴で手軽な港内で遊ぶことが多くなるので遭遇率高くなるかもです(・∀・)
俺の華麗なイナダウアーを見せたかった(笑)
岩館ですれ違ってましたか!?
これからは娘同伴で手軽な港内で遊ぶことが多くなるので遭遇率高くなるかもです(・∀・)
Posted by サトる at 2011年09月16日 13:21
こんちわ、おーじーさん☆
イナダはサヨリを追っかけてたので港内にもそのうち現れるかも?
イカは平年並みですな。
尺アジ?それは狙いたい!
イナダはサヨリを追っかけてたので港内にもそのうち現れるかも?
イカは平年並みですな。
尺アジ?それは狙いたい!
Posted by サトる at 2011年09月16日 13:24
こんちわ、はやとさん☆
あんなとこで会うとは思いませんでしたよ(笑)
陸っぱりの青物が好調だとイガはダメという定説があります(^^;)
あんなとこで会うとは思いませんでしたよ(笑)
陸っぱりの青物が好調だとイガはダメという定説があります(^^;)
Posted by サトる at 2011年09月16日 13:27
こんちわ、たけちゃんω∩さん☆
アスカ、デカいよねぇ(・∀・)
イガは9月前半ならこんなもんでしょ。
特別悪いわけではないと思う。
アスカ、デカいよねぇ(・∀・)
イガは9月前半ならこんなもんでしょ。
特別悪いわけではないと思う。
Posted by サトる at 2011年09月16日 13:30
こんちわ、アルさん☆
イガっ子はこれから急激に成長する予定ですから大丈夫!
あの日のイナダはベイトに狂ってたのでなに投げても釣れたと思いますよ( ´∀`)
イガっ子はこれから急激に成長する予定ですから大丈夫!
あの日のイナダはベイトに狂ってたのでなに投げても釣れたと思いますよ( ´∀`)
Posted by サトる at 2011年09月16日 13:32
こんちわ、noboさん☆
イナダ結構サイズ良いのも混ざってたなぁ…
頑張って今年はワラサクラスを釣りたい!
イガ、早く成長してほしいね♪
イナダ結構サイズ良いのも混ざってたなぁ…
頑張って今年はワラサクラスを釣りたい!
イガ、早く成長してほしいね♪
Posted by サトる at 2011年09月16日 13:35
こんちわ、フルハウスさん☆
エギングタックルでイナダはおもしぇっすよ(*^_^*)
テロ対策は建て前で釣り人の締め出ししたかっただけ?
昔はゴミ酷かったし。
エギングタックルでイナダはおもしぇっすよ(*^_^*)
テロ対策は建て前で釣り人の締め出ししたかっただけ?
昔はゴミ酷かったし。
Posted by サトる at 2011年09月16日 13:38
こんちわ、りん太郎さん☆
九割くらいバラシてますよ(笑)
エギにアシストフック…その手があったか!
九割くらいバラシてますよ(笑)
エギにアシストフック…その手があったか!
Posted by サトる at 2011年09月16日 13:39
こんちわ、ぼくんちさん☆
久しぶりのナブラは興奮しました!
ジグ持ってってれば爆釣だったのになぁ…
久しぶりのナブラは興奮しました!
ジグ持ってってれば爆釣だったのになぁ…
Posted by サトる at 2011年09月16日 13:41
こんちわ、tamuさん☆
この日のイナダはたぶん錘と針だけでも釣れたと思いますよ(笑)
乗せるテクというより魚のやる気w
今週は雨降りなのでお気をつけて!
この日のイナダはたぶん錘と針だけでも釣れたと思いますよ(笑)
乗せるテクというより魚のやる気w
今週は雨降りなのでお気をつけて!
Posted by サトる at 2011年09月16日 13:44
こんちわ、たーきーさん☆
予想通り?青物が好調になりそうですね。
エギングタックルは10月まで封印します( ´∀`)
予想通り?青物が好調になりそうですね。
エギングタックルは10月まで封印します( ´∀`)
Posted by サトる at 2011年09月16日 13:45
エギでイナダ釣るなんて
さすがです(^^;)
そうそうできないですよ
去年のイカが好調だっただけに
今年は不調なのかも?
なんて思ってしまいますね。
しかも青物が釣れると
イカが・・・
さすがです(^^;)
そうそうできないですよ
去年のイカが好調だっただけに
今年は不調なのかも?
なんて思ってしまいますね。
しかも青物が釣れると
イカが・・・
Posted by けい at 2011年09月19日 10:21
こんちわ、けいさん☆
エギだとなかなか掛からないだけで魚のアタリはかなり多いですよ♪
今年のイカは期待できないですね(^^;)
男鹿は良さそうですが…遠い。
エギだとなかなか掛からないだけで魚のアタリはかなり多いですよ♪
今年のイカは期待できないですね(^^;)
男鹿は良さそうですが…遠い。
Posted by サトる at 2011年09月20日 13:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。