2015年10月17日
サヨリパターン?
10月10日のこと~。
台風やら爆弾低気圧やらで、せっかくのハイシーズンなのに釣り出来ない日が続き、ストレス溜まりまくり。
ようやく釣り行ける!と喜び勇んでサーフへ走ってみたものの・・・
波、すんごい!
とても釣り出来る状況ではないので、港内へ(´Д`)チェッ
強めの東風に流れもイマイチ。
となると、闇雲にキャストするよりは岸際狙いのサヨリパターンが可能性あり。
と思いながらも、肝心要のサヨリがいないんですけどね・・・(-_-)
とりあえずやるしかないので、一番アツそうな角のヨレに漂わせてみると・・・
一発でチュボッと出てくれた♪o(^o^)o

70弱
岸際を丹念に探って歩き、少し変化のある場所で「出てくれ!」と祈ると・・・
ドバンッ!!と豪快に炸裂♪(^ω^)
これも日頃の行いが良いからでしょうねぇ。(´ω`)

せっかくのランカーなんだが、メジャーを紛失。(*_*)
(帰宅後、ポケットから出てきた)
ヒットルアー

帰宅後計測で88㎝、ちょっと痩せてるね。
苦手な東風を攻略できそうな手応えを感じた釣行であった。
~目標まで、あと54本~
終・わ・り
台風やら爆弾低気圧やらで、せっかくのハイシーズンなのに釣り出来ない日が続き、ストレス溜まりまくり。
ようやく釣り行ける!と喜び勇んでサーフへ走ってみたものの・・・
波、すんごい!
とても釣り出来る状況ではないので、港内へ(´Д`)チェッ
強めの東風に流れもイマイチ。
となると、闇雲にキャストするよりは岸際狙いのサヨリパターンが可能性あり。
と思いながらも、肝心要のサヨリがいないんですけどね・・・(-_-)
とりあえずやるしかないので、一番アツそうな角のヨレに漂わせてみると・・・
一発でチュボッと出てくれた♪o(^o^)o

70弱
岸際を丹念に探って歩き、少し変化のある場所で「出てくれ!」と祈ると・・・
ドバンッ!!と豪快に炸裂♪(^ω^)
これも日頃の行いが良いからでしょうねぇ。(´ω`)

せっかくのランカーなんだが、メジャーを紛失。(*_*)
(帰宅後、ポケットから出てきた)
ヒットルアー

帰宅後計測で88㎝、ちょっと痩せてるね。
苦手な東風を攻略できそうな手応えを感じた釣行であった。
~目標まで、あと54本~
終・わ・り
Posted by サトる at 12:35│Comments(2)
│海
この記事へのコメント
なるほどー、強風時は岸際ですね。
勉強になります~!
勉強になります~!
Posted by ショージ
at 2015年10月17日 15:46

こんにちは、ショージさん☆
強風だからというわけではなく、流れが弱かったからです。
強風だからというわけではなく、流れが弱かったからです。
Posted by サトる
at 2015年10月18日 13:32

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。