2010年04月25日
ショックです
4月24日(土曜日)のお話しです。
木曜、金曜と過酷な仕事が続いたせいか、昼近くまで寝たのに疲れは取れず・・・
頭痛と軽い吐き気を感じながらも釣りしてれば治るだろうと夕マズメに合わせて八森方面へ出撃
アイナメ狙いで磯を探ってみたら

まずは30センチもないのが釣れた。
リリースしてさらに探ると、結構いいアタリで

30cmくらいかな?
寄生虫付いてるのでリリース。
場所を変えてさらに追加

コレも30センチくらいかな?
またまた寄生虫付いてたのでリリース。
まだ水温低めなせいか、アタリも思ったより少なかったけどかなり良くなってきていると思います。

カニも出てきてるし☆
ゴールデンウィークにはかなり楽しめるのではないかと。
HITゴムは

バークレー パワーバルキーホッグ
体調が悪いので車で一休みしてたら2時間も寝てしまっていて、夜の部スタート(笑)
磯でメバルを狙って見たけれど、潮が動かんのでダメダメでした(若潮)
しょうがないので八森漁港で癒してもらおうと行ってみたけど潮位が低すぎ!
いつもの場所では

こんなガサが入れ食いで
たまにメバルが釣れても

こんな金魚みたいなのばっか・・・
いつもは行かない奥まで行ってみたらやっとプリプリの

こんなのや

こんなのがポツポツ釣れたけど、20cmあるかどうか程度でした。

ダイワ(Daiwa) 月下美人 ビームスティック
1.5インチ使ってればもっと数は獲れたんだろうけどねぇ。
結局、ガサ20匹くらいにメバル15匹くらいで終了。
キープなし。。。
釣果にはそんなに不満はないんだけど何故だか悶々とした気持ちだったのね。
な~んか嫌ぁな気分で。
それはきっと体調悪くて釣りに集中出来なかったからなんだろうとか思いながら帰宅したら同僚M君から電話がありまして。
彼は夜8時とかに寝ちゃう人なんで、「こんな時間に電話なんて珍しいなぁ?」とか思いながら出てみると・・・
「Hさん、死んだよ・・・」って。
は?ナニ言ってんの?と詳しく聞いてみると
「朝、ワカメ取りに行って海に落ちて死んだらしい。全国ニュースにも出てた・・・」って
言葉を失いました。
Hさんは、同じ会社で働く大先輩にあたる方で、俺らと同じく釣りバカです。
Hさんはほぼ船釣り専門で一緒に釣りしたことはないんですが、月曜日には決まって「なに釣ってきた?」と聞いてくる。
週末が近づいてくれば「今週はなに釣りに行がった?どさ行ぐ?」と聞いてくる。
俺が「ガサ釣ってきたよ。」と言えば、「クロカラが!?沖さ行げば50cmだの60cmもあるクロカラ釣いるど!今度一緒に行ぐで!」と誘ってくれる。
明日も「なに釣ってきた?」と聞かれたら「30cmくらいのアイナメ3匹しか釣れねがったっすょ(笑)」という会話をする予定だったのに・・・
もうこんな会話をすることも出来ないんだなぁ・・・・
今日、新聞の片隅に事故のことが書かれているのを見て現実のことなんだな、と思ってもまだなんだか信じられない・・・
一番信じられないのはHさん自身なんだろうなぁ・・・
別に海が荒れてるわけでもなかったし、まさか自分に限って海に落ちるなんて思ってもいなかっただろうに。
海は楽しい。
でも、楽しいと同時に危険な場所でもあるということを忘れてはいけません。
皆さんもそのことを絶対に忘れずに、一人で行かないとか、ライジャケの着用とか、安全対策しましょうね!
自分は大丈夫とか思わないように!
大丈夫と思ってても、いくら自信があっても、起きてしまうのが事故なんです。
ゴールデンウィークも近いというのに重い話をしてしまって申し訳ありませんが、
どうか、安全に楽しい連休を過ごしてくださいm(_ _)m
Hさん、安らかにお眠りください。
ご冥福をお祈りいたしますm(_ _)m
終わり
木曜、金曜と過酷な仕事が続いたせいか、昼近くまで寝たのに疲れは取れず・・・
頭痛と軽い吐き気を感じながらも釣りしてれば治るだろうと夕マズメに合わせて八森方面へ出撃

アイナメ狙いで磯を探ってみたら

まずは30センチもないのが釣れた。
リリースしてさらに探ると、結構いいアタリで

30cmくらいかな?
寄生虫付いてるのでリリース。
場所を変えてさらに追加

コレも30センチくらいかな?
またまた寄生虫付いてたのでリリース。
まだ水温低めなせいか、アタリも思ったより少なかったけどかなり良くなってきていると思います。

カニも出てきてるし☆
ゴールデンウィークにはかなり楽しめるのではないかと。
HITゴムは

バークレー パワーバルキーホッグ
体調が悪いので車で一休みしてたら2時間も寝てしまっていて、夜の部スタート(笑)
磯でメバルを狙って見たけれど、潮が動かんのでダメダメでした(若潮)
しょうがないので八森漁港で癒してもらおうと行ってみたけど潮位が低すぎ!
いつもの場所では

こんなガサが入れ食いで
たまにメバルが釣れても

こんな金魚みたいなのばっか・・・
いつもは行かない奥まで行ってみたらやっとプリプリの

こんなのや

こんなのがポツポツ釣れたけど、20cmあるかどうか程度でした。

ダイワ(Daiwa) 月下美人 ビームスティック
1.5インチ使ってればもっと数は獲れたんだろうけどねぇ。
結局、ガサ20匹くらいにメバル15匹くらいで終了。
キープなし。。。
釣果にはそんなに不満はないんだけど何故だか悶々とした気持ちだったのね。
な~んか嫌ぁな気分で。
それはきっと体調悪くて釣りに集中出来なかったからなんだろうとか思いながら帰宅したら同僚M君から電話がありまして。
彼は夜8時とかに寝ちゃう人なんで、「こんな時間に電話なんて珍しいなぁ?」とか思いながら出てみると・・・
「Hさん、死んだよ・・・」って。
は?ナニ言ってんの?と詳しく聞いてみると
「朝、ワカメ取りに行って海に落ちて死んだらしい。全国ニュースにも出てた・・・」って
言葉を失いました。
Hさんは、同じ会社で働く大先輩にあたる方で、俺らと同じく釣りバカです。
Hさんはほぼ船釣り専門で一緒に釣りしたことはないんですが、月曜日には決まって「なに釣ってきた?」と聞いてくる。
週末が近づいてくれば「今週はなに釣りに行がった?どさ行ぐ?」と聞いてくる。
俺が「ガサ釣ってきたよ。」と言えば、「クロカラが!?沖さ行げば50cmだの60cmもあるクロカラ釣いるど!今度一緒に行ぐで!」と誘ってくれる。
明日も「なに釣ってきた?」と聞かれたら「30cmくらいのアイナメ3匹しか釣れねがったっすょ(笑)」という会話をする予定だったのに・・・
もうこんな会話をすることも出来ないんだなぁ・・・・
今日、新聞の片隅に事故のことが書かれているのを見て現実のことなんだな、と思ってもまだなんだか信じられない・・・
一番信じられないのはHさん自身なんだろうなぁ・・・
別に海が荒れてるわけでもなかったし、まさか自分に限って海に落ちるなんて思ってもいなかっただろうに。
海は楽しい。
でも、楽しいと同時に危険な場所でもあるということを忘れてはいけません。
皆さんもそのことを絶対に忘れずに、一人で行かないとか、ライジャケの着用とか、安全対策しましょうね!
自分は大丈夫とか思わないように!
大丈夫と思ってても、いくら自信があっても、起きてしまうのが事故なんです。
ゴールデンウィークも近いというのに重い話をしてしまって申し訳ありませんが、
どうか、安全に楽しい連休を過ごしてくださいm(_ _)m
Hさん、安らかにお眠りください。
ご冥福をお祈りいたしますm(_ _)m
終わり
Posted by サトる at 22:26│Comments(18)
│その他
この記事へのコメント
こんばんわ(^-^)
サトルさんのお知り合いだったんですね…。私も知り合いなんです。どういった知り合いかはサトルさんはわかるでしょうけど…。いつもニコニコして、優しい方でした(涙 )天国で安らかに眠ってほしいです。
サトルさんのお知り合いだったんですね…。私も知り合いなんです。どういった知り合いかはサトルさんはわかるでしょうけど…。いつもニコニコして、優しい方でした(涙 )天国で安らかに眠ってほしいです。
Posted by イカ女子 at 2010年04月25日 22:40
お疲れ様です(^ω^)
アイナメいいっスね♪
シーバスもあがってきてるみたいですね
実はHさんオレも知ってます
直接話した事はありませんけど
例の釣具屋さんでたまに会ったりする事ありました
話し聞いた時はビックリでした
事故は突然です
いきなりの事は防ぐ事はできませんが最善の努力はできます
お互いに気を付けて楽しいフィッシングライフを送りましょう
アイナメいいっスね♪
シーバスもあがってきてるみたいですね
実はHさんオレも知ってます
直接話した事はありませんけど
例の釣具屋さんでたまに会ったりする事ありました
話し聞いた時はビックリでした
事故は突然です
いきなりの事は防ぐ事はできませんが最善の努力はできます
お互いに気を付けて楽しいフィッシングライフを送りましょう
Posted by レンジャー at 2010年04月25日 22:47
事故はつらいすね。
ましてや自身に関わる人だと。
知らせだったのかもしれないですね。
Hさんのご冥福をお祈りします。
ましてや自身に関わる人だと。
知らせだったのかもしれないですね。
Hさんのご冥福をお祈りします。
Posted by 館山煽烏賊倶楽部 トミ at 2010年04月26日 00:30
おはようございます。
あの日は船仲間の無線で騒いでいたので何となくは情報は知ってましたが
サトるさんの職場の同僚だったとは…
場所が場所だけにお互い気をつけましょう。
あの日は船仲間の無線で騒いでいたので何となくは情報は知ってましたが
サトるさんの職場の同僚だったとは…
場所が場所だけにお互い気をつけましょう。
Posted by はやと at 2010年04月26日 09:42
こんにちわ、イカ女子さん☆
どういった知り合いかは知っていますよ♪本人からではなく、なぜか同僚M君に聞いたんですが(^^;)
ほんと、安らかに眠ってほしいですね。
どういった知り合いかは知っていますよ♪本人からではなく、なぜか同僚M君に聞いたんですが(^^;)
ほんと、安らかに眠ってほしいですね。
Posted by サトる at 2010年04月26日 13:35
こんちわ、レンジャーさん☆
今年はやはり水温の関係でアイナメもシーバスも少し遅れていますね。
アイナメはゴールデンウイークに最高に楽しめるかも?
レンジャーさんも例の釣具屋さん繋がりでHさんを知っていたのですね。
どうやら事故というよりは病死ということらしいです。詳細は後ほど書きますが…
いずれにせよ、あんぜんには充分気を付けて楽しく釣りしましょう☆
今年はやはり水温の関係でアイナメもシーバスも少し遅れていますね。
アイナメはゴールデンウイークに最高に楽しめるかも?
レンジャーさんも例の釣具屋さん繋がりでHさんを知っていたのですね。
どうやら事故というよりは病死ということらしいです。詳細は後ほど書きますが…
いずれにせよ、あんぜんには充分気を付けて楽しく釣りしましょう☆
Posted by サトる at 2010年04月26日 13:41
こんちわ、トミさん☆
具合悪かったのは知らせだったのかもと本気で思っております。
体調不良をおして釣りしていたことを反省してます(-_-;)
具合悪かったのは知らせだったのかもと本気で思っております。
体調不良をおして釣りしていたことを反省してます(-_-;)
Posted by サトる at 2010年04月26日 13:43
こんちわ、はやとさん☆
身近な人がこんなことになるとは思ってもいませんでした(>_<)
本当にお互い気をつけましょうね。
身近な人がこんなことになるとは思ってもいませんでした(>_<)
本当にお互い気をつけましょうね。
Posted by サトる at 2010年04月26日 13:45
こんばんは! ご無沙汰しています!
海は 本当に 怖い所ですよね… 人の 命を 簡単に 飲込んでしまいます! 私の 従姉妹も 二十歳の時 海に 飲込まれました… 二十歳の若さで亡くなりました
癒されもしますが… ヤハリ 海は怖いですよね… ゴールデンウィークは 釣果を期待していますよ! GREEも たまには 訪ねて来て下さいね~
日記を
かなりしてますよ! (^_^)v
海は 本当に 怖い所ですよね… 人の 命を 簡単に 飲込んでしまいます! 私の 従姉妹も 二十歳の時 海に 飲込まれました… 二十歳の若さで亡くなりました
癒されもしますが… ヤハリ 海は怖いですよね… ゴールデンウィークは 釣果を期待していますよ! GREEも たまには 訪ねて来て下さいね~
日記を

Posted by ヒロ38 at 2010年04月26日 20:04
お疲れさまです。
身近な人の死はほんと辛いですね。
私の周りでも水の事故はけっこうありますからね・・・
みなさん十分な安全対策をして釣りを楽しみましょう!!
身近な人の死はほんと辛いですね。
私の周りでも水の事故はけっこうありますからね・・・
みなさん十分な安全対策をして釣りを楽しみましょう!!
Posted by 秋田のひで at 2010年04月26日 21:33
ベイトタックルで根魚を狙いたい季節になりましたね。
アイナメの写真に丸っこいシンカー2個付いてるみたいですが
これはどんな効果があるんですか。磯場仕様のリグですか?
教えて欲しいです。
あと、ヒラメ用のリグ、今年も解説してくださいね。
アイナメの写真に丸っこいシンカー2個付いてるみたいですが
これはどんな効果があるんですか。磯場仕様のリグですか?
教えて欲しいです。
あと、ヒラメ用のリグ、今年も解説してくださいね。
Posted by U3 at 2010年04月26日 23:25
こんちわ、ヒロ38さん☆
海は楽しい場所でもあり怖い場所でもあるということを忘れてはいけませんね…
ゴールデンウィークは家族サービス予定なんで釣りはいけないかもです(^_^;)
GREEの日記覗かせてもらいますね♪
海は楽しい場所でもあり怖い場所でもあるということを忘れてはいけませんね…
ゴールデンウィークは家族サービス予定なんで釣りはいけないかもです(^_^;)
GREEの日記覗かせてもらいますね♪
Posted by サトる at 2010年04月27日 13:48
こんちわ、秋田のひでさん☆
身近な人の死はほんと辛いです。
会社も暗い雰囲気で仕事もやりづらい感じでしたよ。
楽しむためにお互い十分な安全対策をしましょう!
身近な人の死はほんと辛いです。
会社も暗い雰囲気で仕事もやりづらい感じでしたよ。
楽しむためにお互い十分な安全対策をしましょう!
Posted by サトる at 2010年04月27日 13:51
こんちわ、U3さん☆
丸っこいシンカー2個の効果は…
遠投のためのウェイトアップの為ですが、デカいシンカー使うよりもすり抜けがいいので根掛かりしにくいってのが一つ。
もう一つは、音です。
ブラスシンカーを2個付けることでガチガチ音が鳴るので甲殻類を意識した根魚に効きます!
アコウにも効くんじゃないかなぁ?
丸っこいシンカー2個の効果は…
遠投のためのウェイトアップの為ですが、デカいシンカー使うよりもすり抜けがいいので根掛かりしにくいってのが一つ。
もう一つは、音です。
ブラスシンカーを2個付けることでガチガチ音が鳴るので甲殻類を意識した根魚に効きます!
アコウにも効くんじゃないかなぁ?
Posted by サトる at 2010年04月27日 13:56
こんばんわ~。
いたましいニュースでした。お知り合いとは・・・・
安全第一というか、相手は自然というか、原因は分かりませんが
まずもってご冥福をお祈りいたします。
自然の中で、今日も明日も遊べるってこと自体が幸せなことですね。
サトるさんも早くショックから立ち直ってくださいね。
まだ海水温が低い感じですが、GWに気温がぐっと上がりそうなので期待しましょう!
いたましいニュースでした。お知り合いとは・・・・
安全第一というか、相手は自然というか、原因は分かりませんが
まずもってご冥福をお祈りいたします。
自然の中で、今日も明日も遊べるってこと自体が幸せなことですね。
サトるさんも早くショックから立ち直ってくださいね。
まだ海水温が低い感じですが、GWに気温がぐっと上がりそうなので期待しましょう!
Posted by ぼくんち at 2010年04月27日 19:03
こんばんは~。
事故は怖いね。
危険なところに行く時は、なるべく一人じゃなくライジャケ着用で安全第一で楽しみましょう!
能代シーバス早く釣りたいです(・∀・)
事故は怖いね。
危険なところに行く時は、なるべく一人じゃなくライジャケ着用で安全第一で楽しみましょう!
能代シーバス早く釣りたいです(・∀・)
Posted by nobo
at 2010年04月27日 23:02

こんばんわ、ぼくんちさん☆
直接の原因は病が元とのことです。
安全と同時に体調のことも考えないといけないということを教わりました。
自分はもう立ち直りましたよp(^-^)q
春はまだか?まだなのか?と思ってましたが急激に春めいてきましたね☆
思い切り釣りを楽しめる季節、お互い安全に楽しく釣りまくりましょう!
直接の原因は病が元とのことです。
安全と同時に体調のことも考えないといけないということを教わりました。
自分はもう立ち直りましたよp(^-^)q
春はまだか?まだなのか?と思ってましたが急激に春めいてきましたね☆
思い切り釣りを楽しめる季節、お互い安全に楽しく釣りまくりましょう!
Posted by サトる at 2010年04月27日 23:33
こんばんわ、noboどん☆
>なるべく一人じゃなくライジャケ着用で安全第一で
↑大事なことですね。今回の件で改めて思いましたよ。
男鹿では上がり始めたようなので能代シーバスも間もなく始まりますよ♪
>なるべく一人じゃなくライジャケ着用で安全第一で
↑大事なことですね。今回の件で改めて思いましたよ。
男鹿では上がり始めたようなので能代シーバスも間もなく始まりますよ♪
Posted by サトる at 2010年04月27日 23:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。