2011年09月27日
PE240BP 実釣テスト
仕事が忙しくて吐きそうです・・・()´д`()ゲッソリ・・・
ずいぶん遅くなっちゃいましたが、実釣テスト一回目の話~。
PE240 BP

NSR港がカフェオレ状態だったのでIWDT港へ
アジ狙いで行ったんだけども・・・
釣れるのは
サバちゃん

グ~フ~

マーカス

サバンナチャンス!

ここまで7グラムのジグ使っての感想は
ライン表面の滑らかさとしなやかさ!
ガイドを通るときの抵抗をほとんど感じず、飛距離が想像以上に伸びるよ♪
んで、適度な張りもあるからライントラブルも無し!
もちろん感度も抜群に良い!
Mキャロで遠投してもワームをフグに切られる嫌な感触がはっきりわかるので絶望感でいっぱいになりますw


100mくらい先のこんな小魚のアタリもはっきりw

もうちょっとなんとかならんか?と磯へ移動
サラシの中を通したりすると入れ食いですよ!
グ~フ~

グ~フ~

グフカスタム!

と、まあ釣果はアレなんだけども、ラインについてのテストとしてはアタリも多くてOKか?
今回使ってみて感じたのはこのラインは当たりだってこと。
この0.2号ならちっちゃいプラグとかジグ、飛ばしウキ系、Mキャロなど多用する釣り人にはかなり良いと思う。
細い上に表面滑らかだから飛距離はかなりのもんだし、この細さで5lbあれば安心でしょ!
メバル、アジはもちろんこっちには居ないけどメッキとかに使ったら面白そうだねぇ。
しかも、安いんだな、このライン・・・
定価7350円(税込み)だけど、実売り価格がヤヴァイことにw
ネットで検索してみれ!ほとんどの店が3割引きくらいで、一番安い店だと5割引きってとこもあるぞ!
半額ってば3675円だで!
同社比較で悪いけど、メバ〇ンの0.2号は120mで4200円が半額で2100円とかで売ってんだけど、PE240BPを120mで考えれば1837.5円とメバリ〇より安い。
で、俺の個人的な感想なんだけど、どう考えてもメ〇リンより性能良いのよねw
これは売れるだろうなぁ・・・
10月15日までにもう一回実釣テストの記事UPすることになってんだが、どうしようかな?
肝心のアジはこんな豆だしw

チヌとかシーバスで強度テストか、遠投性能と感度を活かして楽しい釣りをするか・・・
まぁ、そのときの気分次第で決めたいを思います。
終・わ・り
ずいぶん遅くなっちゃいましたが、実釣テスト一回目の話~。
PE240 BP

NSR港がカフェオレ状態だったのでIWDT港へ

アジ狙いで行ったんだけども・・・
釣れるのは
サバちゃん

グ~フ~

マーカス

サバンナチャンス!

ここまで7グラムのジグ使っての感想は
ライン表面の滑らかさとしなやかさ!
ガイドを通るときの抵抗をほとんど感じず、飛距離が想像以上に伸びるよ♪
んで、適度な張りもあるからライントラブルも無し!
もちろん感度も抜群に良い!
Mキャロで遠投してもワームをフグに切られる嫌な感触がはっきりわかるので絶望感でいっぱいになりますw


100mくらい先のこんな小魚のアタリもはっきりw

もうちょっとなんとかならんか?と磯へ移動

サラシの中を通したりすると入れ食いですよ!
グ~フ~

グ~フ~

グフカスタム!

と、まあ釣果はアレなんだけども、ラインについてのテストとしてはアタリも多くてOKか?
今回使ってみて感じたのはこのラインは当たりだってこと。
この0.2号ならちっちゃいプラグとかジグ、飛ばしウキ系、Mキャロなど多用する釣り人にはかなり良いと思う。
細い上に表面滑らかだから飛距離はかなりのもんだし、この細さで5lbあれば安心でしょ!
メバル、アジはもちろんこっちには居ないけどメッキとかに使ったら面白そうだねぇ。
しかも、安いんだな、このライン・・・
定価7350円(税込み)だけど、実売り価格がヤヴァイことにw
ネットで検索してみれ!ほとんどの店が3割引きくらいで、一番安い店だと5割引きってとこもあるぞ!
半額ってば3675円だで!
同社比較で悪いけど、メバ〇ンの0.2号は120mで4200円が半額で2100円とかで売ってんだけど、PE240BPを120mで考えれば1837.5円とメバリ〇より安い。
で、俺の個人的な感想なんだけど、どう考えてもメ〇リンより性能良いのよねw
これは売れるだろうなぁ・・・
10月15日までにもう一回実釣テストの記事UPすることになってんだが、どうしようかな?
肝心のアジはこんな豆だしw

チヌとかシーバスで強度テストか、遠投性能と感度を活かして楽しい釣りをするか・・・
まぁ、そのときの気分次第で決めたいを思います。
終・わ・り
Posted by サトる at 23:29│Comments(12)
│海
この記事へのコメント
ザクとは違いましたか!
細PEですね。。。
導入しようか悩んでいます。。
強度が無いとロストが怖くて^^;
しかし、確実に引き出しは増えるなぁ。。
うーん(笑)
細PEですね。。。
導入しようか悩んでいます。。
強度が無いとロストが怖くて^^;
しかし、確実に引き出しは増えるなぁ。。
うーん(笑)
Posted by たーきー
at 2011年09月28日 01:15

なんか悪い評価が少ないラインっすな
>チヌとかシーバスで強度テストか
てっスラっと言える辺りも素敵です(笑)
私もこのラインでいってみます!
ラ◯◯バはガイドスレにも弱い気がするし…
>チヌとかシーバスで強度テストか
てっスラっと言える辺りも素敵です(笑)
私もこのラインでいってみます!
ラ◯◯バはガイドスレにも弱い気がするし…
Posted by おーじー at 2011年09月28日 07:11
まっまさか、このタイミングでグフカスタムを放り込んでくるとはっ( ̄ロ ̄;)
Posted by アル at 2011年09月28日 20:26
こんちわ、たーきーさん☆
極細PEは楽しいですよ♪
赤い彗星は無理ですが、黒い三連星ならいけそうです。
極細PEは楽しいですよ♪
赤い彗星は無理ですが、黒い三連星ならいけそうです。
Posted by サトる at 2011年09月29日 13:15
こんちわ、おーじーさん☆
マジで良いっすよ♪安いし。
強度テストしたいんですが行く暇がない…(/_・、)
マジで良いっすよ♪安いし。
強度テストしたいんですが行く暇がない…(/_・、)
Posted by サトる at 2011年09月29日 13:19
こんちわ、アルさん☆
フグといえばグフ、グフといえばグフカスタム、これが自然の摂理です( ̄ー ̄)
フグといえばグフ、グフといえばグフカスタム、これが自然の摂理です( ̄ー ̄)
Posted by サトる at 2011年09月29日 13:23
よさそうですね!!
0,6あたりが気になります(*´艸`)
シーバス!!
かなりスリリングなゲームになりそうっすね(*^ω^*)
0,6あたりが気になります(*´艸`)
シーバス!!
かなりスリリングなゲームになりそうっすね(*^ω^*)
Posted by たけちゃんω∩ at 2011年09月29日 20:29
こんちわ、たけちゃんω∩さん☆
値段の割にかなり良いよ♪
0,6ならエギングとかに最適ですな( ´∀`)
値段の割にかなり良いよ♪
0,6ならエギングとかに最適ですな( ´∀`)
Posted by サトる at 2011年09月30日 13:40
これからチニングしに行きます
Posted by あんぶ at 2011年09月30日 21:09
こんばんは、あんぶさん☆
強風・波浪注意報出てますよー!
強風・波浪注意報出てますよー!
Posted by サトる at 2011年09月30日 22:14
きのうは超ヤバかったッス(;^_^A
1時間で強制撤収くらいました
なんのために往復1時間かけて能代まで行ったのか…
1時間で強制撤収くらいました
なんのために往復1時間かけて能代まで行ったのか…
Posted by あんぶ at 2011年10月01日 08:02
こんちわ、あんぶさん☆
今日も風強いっす(-_-;)
釣行前は天気予報を見ましょう(笑)
今日も風強いっす(-_-;)
釣行前は天気予報を見ましょう(笑)
Posted by サトる at 2011年10月01日 13:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。