ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年11月02日

磯、楽しい

まだ先週末の疲れがとれません、サトるです。(´ ▽`).。o♪♪ ボケ~






10/29(どよんび)

6時起きで7時から仕事して終わったのが21時。飯食って風呂入って23時出撃!ダッシュ




いつもの二人と合流するも、状況は厳しい様子。







とりあえず赤いのを狙ってみるがなにを投げてもアタリ無し!





天気良いのはいいんだが、水は超クリア、潮はほとんど動かず、波も無い・・・





釣れる気しねっ!(-ε-)








こんな日はボトムかな?とゴム投入でやっとアタリが出たけど・・・





磯、楽しい




カサゴが釣れただけで終了。(20と25cm)



HITゴム・・・ガルプ シュリンプ4in





ダベリングしながら見た星空がとっても綺麗でした・・・




あの緑っぽいごっつい流星?はなんだったんだろ?

人工衛星の落下とかなのかな?すげかったな・・・










明るくなってからは噂のワラサ狙いのライトショアジギ♪



日が高くなってからが良いみたいな情報を貰ったので朝マズメに優雅に朝食。( ・ω・c)モグモグ








腹を満たし、しばらくダベリングして体力回復した頃を見計らって磯に立つ!(キリッ








絶対届かない距離に出るナブラを眺めながらしゃくるもアタリも無しよと・・・







でもねぇ、遠くで出てるナブラの水柱がデカイからテンション上がるよねぇ♪




まあ、届かないんだけども。。。









届かないながらもナブラが見えてたときは楽しかったが、まるっきりナブラが立たなくなると・・・ハァ━(-д-;)━ァ...







ロッドを置き、しばらくダベリングしながら海面を観察。





とくになにも起こらないんだけど、ふと思い立ってロッドを握る。







見える、私にも敵が見えるぞっ!




何かを感じ?「俺、釣っちゃうから!」と宣言してキャストした一投目、ボトムでチャッチャッチャッとやってたら








ゴゴンっ!!だって










俺ってやっぱりニュータイプだったんだ(゜ー゜*)ネッ!









コレをバラシたらカッコわりぃなと、いつもより慎重に慎重に。







なかなかの引きを楽しんで無事GET♪








磯、楽しい




噂のワラサクラス?



HITジグ

DAMIKI JAPAN(ダミキジャパン) 闘魂ジグ
DAMIKI JAPAN(ダミキジャパン) 闘魂ジグ









釣ってすぐに計ったときは60ジャストだったんだが・・・






証拠写真撮り忘れた!と思って血抜き後のヤツを計ったら縮んでやんの(´・_・`)



磯、楽しい


58cmはイナダウアー?







ま、どっちでもいいんだけども。









俺のミラクルヒットで一同やる気を出すも結局アタリもなしで終了~







もう少し波っ気あれば良さそうだな。








14時過ぎ?に解散して、よせばいいのに漁港に立ち寄って一人でタッコングへ。






一投目で1キロ後半はありそうなヤツをタモ入れ寸前でバラすという失態。ドヨォォ─(lll-ω-)─ォォン





んで、その後は釣れないというお約束のパターンに頭に来て、再度磯へ(狂ってる)








暗くなるまでしゃくったけどな~んも無し!ナブラも無し!









18時すぎに帰宅、飯食って風呂入って、気絶するように眠りについたのが21時のこと。









土曜の6時から日曜の21時まで一睡もせずに仕事と釣りを頑張りました( ̄ー+ ̄)ニカッ!







良い子は真似しないように!











終・わ・り




同じカテゴリー()の記事画像
絶滅危惧
10月16日
10月15日
サヨリパターン?
コレでもマシな方?
エギング開幕戦
同じカテゴリー()の記事
 絶滅危惧 (2015-10-27 06:30)
 10月16日 (2015-10-20 06:02)
 10月15日 (2015-10-19 05:55)
 サヨリパターン? (2015-10-17 12:35)
 コレでもマシな方? (2015-10-14 07:01)
 エギング開幕戦 (2015-10-12 19:30)
Posted by サトる at 00:50│Comments(39)
この記事へのコメント
私もどんよびに能代の沖堤から同じものねらってきましたよ。
朝一、ナブラがたつ前に適当にしゃくってたらワラサクラスがヒットして
焦ったw 足下まで寄せ姿を拝むも、タモ入れできずに無念のリリースw
その後はナブラねらって40~50のイナダで遊んできましたよ。
で、朝一のワラサが頭から離れず、今は落としダモを作成しておりますw
Posted by Hottom at 2011年11月02日 08:23
ニュータイプはバッテリーの可動時間も長いんだねぇ。おじさんはもうそんなに動けない。
良い子じゃない私はそれだけ動けて、仕留められる体がうらやましい(>_<)
Posted by けいパパけいパパ at 2011年11月02日 08:48
後ろの2人ダレ(笑)

奥さんに一人でゆっくりしておいで♪…と優しくしてあげると釣りに行ける時間が増えるでしょう^m^
Posted by Seawind☆ at 2011年11月02日 09:33
ナブラから居着きに目先を変えましたな(´Д` )

引き強いですよね!
サトるさんのハンタウェイは幸せ者ですよ♪( ´▽`)
Posted by たーきー at 2011年11月02日 10:41
ナブラ撃ち、楽しいですよね~。
ただ、射程圏内で起きるかはその日の魚の気分次第なのが歯がゆいですね。
アングラー「頂き!!」
魚「届かなければどうということはない!!」
って感じですね(笑)
Posted by fuji太 at 2011年11月02日 10:49
アレ、たまたまでしょ~それとも実力???

あの後、漁港だけじゃなくまた磯にも行ったの( ̄ω ̄;)!!

完全に狂ってるwww


俺は、あの後、ハ○ハ○館で23時まで寝てました(爆)
Posted by 車中泊 at 2011年11月02日 11:09
釣果も素晴らしいですが、仕事時間も素晴らしいですねぇ(+_+)
闘魂何でも釣れちゃいますねぇ(^o^)/
俺もあんなでけーの釣ってみてーなぁ〜……(>_<)
Posted by アブ氏 at 2011年11月02日 12:24
射程範囲に寄ってるぜ  ←って釣ってたのかぁ!(゜o゜)
同じく先週末の疲労が抜けませんが明日また足し算してきます
Posted by フルハウス at 2011年11月02日 20:41
はんぱねぇ体力だすな(笑)
40過ぎのオヤヂには真似でぎねっす(爆)
Posted by 秋田のひで at 2011年11月02日 21:02
今年はショアからワラサが釣れるんですね!
おらほの浜さも来ねべが?
アジ・鯖のナブラも楽しいけど、
もっとド迫力のナブラを爆撃したいですよ~。
Posted by ぼくんち at 2011年11月02日 23:09
サトるさん、どーも☆

赤い彗星の次はブルートレインですか!青物だけに(笑)
寝台特急わらさ…奥羽本線を疾走するかの如くな
引きはたまらないっすね!(^∀^)
Posted by あまひろあまひろ at 2011年11月02日 23:45
さすがですな〜

シックスセンスで釣れる時ってあるよね^^

しかし、そのアクティビティには脱帽ですな^^
Posted by おーじー at 2011年11月03日 06:50
有言実行すぎて笑ってしまいました(笑
しかしあの後の釣行、タフすぎる^^;
帰りは5回くらい寝てしまいました・・
Posted by りん太郎 at 2011年11月03日 15:30
初コメ失礼致します。

噂を噂で終わらせないあたり、流石です。
あのデカイ水柱が近づいてきた時のワクワク感は何とも言えないですよね!

今年は天気も良く、この後も狙える日が続きそうなので、お互いに「ゴゴンッ」楽しみましょう!(^^)
Posted by DK at 2011年11月04日 12:00
こんちわ、Hottomさん☆
沖堤は魅力的ですけどタモ届かないってのがキツいっすね(~_~;)

落としダモはかなりデカく作らないと魚を入れのが難しそうですな。
Posted by サトる at 2011年11月04日 13:17
こんちわ、けいパパさん☆
バッテリーはとっくに切れてたんですが、久しぶりにデイゲームを許された日だったので限界を超えて戦いました(^^;)

まさか、暴走…?
Posted by サトる at 2011年11月04日 13:20
こんちわ、Seawind☆さん☆
後ろの2人は見物人?(笑)


家族サービスでポイント稼ぎしてから出撃です!
Posted by サトる at 2011年11月04日 13:22
こんちわ、たーきーさん☆
ナブラは300〜400m沖でしか出ませんでした(^^;)

ほんと、引き強いですね!
60程度でこれだと、ハンタウェイで鰤と戦うのは無理っぽい(笑)
Posted by サトる at 2011年11月04日 13:26
こんちわ、fuji太さん☆
ナブラ撃ちも楽しいですけど、ナブラ無い状態でシャクってるのもいつ来るかわからないから楽しいですよ♪

いきなりドンって来るとナブラ撃ちで釣るより快感です(笑)
Posted by サトる at 2011年11月04日 13:29
こんちわ、車中泊さん☆
たまたま?
ご冗談を(笑)
完全に実力ですよ( ̄ー ̄)


ハ○ハ○館で23時まで寝てたとか、完全に狂ってる…(爆)
Posted by サトる at 2011年11月04日 13:31
こんちわ、アブ氏さん☆
貧乏暇なしで仕事時間が長いんですよ(ノ_・。)

闘魂はマジでなんでも釣れますよ♪
Posted by サトる at 2011年11月04日 13:32
こんちわ、フルハウスさん☆

この日はいまいちでしたが、かなり揚がってるみたいですよ。

これを狙わない手はない!
Posted by サトる at 2011年11月04日 13:34
こんちわ、秋田のひでさん☆

一人で行ってればぶっ続けで釣りしてギブアップするんですが、仲間と行けばダベリングで休憩できるので体力が持ちますよ(笑)
Posted by サトる at 2011年11月04日 13:36
こんちわ、ぼくんちさん☆
男鹿でも釣れてるんでそちらでもチャンスはあるかもしれませんよ( ̄ー ̄)
Posted by サトる at 2011年11月04日 13:38
こんちわ、あまひろさん☆

赤い彗星も良いっすけど青いのもたまらねっすな!( ´∀`)

ショアジギにハマる気持ちがわかりました♪
Posted by サトる at 2011年11月04日 13:40
こんちわ、おーじーさん☆

野生の勘ってのもバカにできませんね(笑)
Posted by サトる at 2011年11月04日 13:42
こんちわ、りん太郎さん☆

あれはミラクルでしたね(笑)
釣りっておもしろい(*^_^*)

俺も帰りは意識が飛びそうでしたよ(^^;)
Posted by サトる at 2011年11月04日 13:44
こんちわ、DKさん☆

噂のターゲットを仕留められてホッとしました。
この日は水柱が近づいてくることはありませんでしたが、次回は射程圏に来て欲しいです。

あのサイズが連発したらおもしぇべなぁ…( ´∀`)
Posted by サトる at 2011年11月04日 13:47
もう俺にはそんな無茶できないなぁ…。
前日の夜から通して昼過ぎ2時までの釣りとかでへとへとです!
まして朝はやくから残業あけで…。
やはり「なんかもってる」って噂は本当なんだ!
ニュータイプには他にもいろんな能力があるんだろうか!?
Posted by HARUKI at 2011年11月04日 15:56
アドレスお願いします↓



明日の夜から釣りに生きたいんですが何を狙えばイイでしょうか…




先生教えて下さい↓
Posted by ハジメ at 2011年11月04日 18:53
強攻策・・・・真似したら死む・・・(o_ _)o

さくらちゃんめんこいなぁ。。。
Posted by 館山煽烏賊倶楽部 トミ at 2011年11月04日 22:01
アドレスじゃなくアドバイスでしたm(_ _)m
Posted by ハジメ at 2011年11月05日 00:58
こんちわ、HARUKIさん☆

俺が持っているニュータイプの能力は、物忘れ、寝坊、心配性です(゚-゚)
Posted by サトる at 2011年11月05日 13:31
こんちわ、ハジメさん☆

今日の夜ってことですよね?
ん〜、ターゲットが多過ぎて悩みますな(^^;)

夜はチヌ、シーバス、マダイ、クロソイ、アジ&メバルの中から好みの魚を。
朝は青物で決まり!いや、ヒラメも気になるなぁ…
Posted by サトる at 2011年11月05日 13:36
こんちわ、トミさん☆

よい子は真似しないように( ̄ー ̄)
Posted by サトる at 2011年11月05日 13:39
はじめまして。いつも楽しく拝見しております。
今度の日曜日に内陸部から行こうと思うのですが、今は何が釣れてますか?
Posted by 馬鹿角人 at 2011年11月08日 14:01
オフショアからの釣果、凄すぎます(・∀・)
 
ボートと違ってナブラ、なかなかあらわれないのにスゴイです(;゚д゚)
 
さすがですなぁ(≧▼≦)
Posted by アル at 2011年11月08日 21:25
こんちわ、馬鹿角人さん☆
小物ならアジ、サバ、メバル、イワシなど、ハゼもいけるかな?
中〜大物ならシーバス、ヒラメ(港湾)、チヌ、マダイ、イナダ、ワラサなど。
根魚はクロソイ、カサゴ、ムラソイ、アイナメ、クジメなどが釣れています。
Posted by サトる at 2011年11月09日 13:23
こんちわ、アルさん☆

いつくるかわからないドキドキ感と釣った時の達成感は陸っぱりならではでしょうね!

でも、たまには爆釣したいっす(^^;)

アルさん、沖に連れてってぇ〜(≧∀≦)
Posted by サトる at 2011年11月09日 13:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
磯、楽しい
    コメント(39)