ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年11月17日

コノ時期のシーバスってマジで美味いよね!と思う人は挙手

コノ時期のシーバスってムッチムチのナイスバデーで




ブリッブリに抱卵してて








コノ時期のシーバスってマジで美味いよね!と思う人は挙手








テロッテロに脂が乗ってて







ガチで美味い!






ハラミの塩焼き

コノ時期のシーバスってマジで美味いよね!と思う人は挙手







この脂ぁっ!!

コノ時期のシーバスってマジで美味いよね!と思う人は挙手








こでらいねっ♪




同じカテゴリー(料理)の記事画像
蛸を喰らう
おままごと
スマホ投稿テスト
刺身食べ比べ
家前BBQ
KF  ~根魚天国~
同じカテゴリー(料理)の記事
 蛸を喰らう (2015-10-28 00:37)
 おままごと (2015-10-18 13:20)
 スマホ投稿テスト (2015-10-15 23:39)
 刺身食べ比べ (2015-08-28 20:25)
 家前BBQ (2015-07-18 05:15)
 KF  ~根魚天国~ (2015-07-10 00:37)
この記事へのコメント
いいなぁシーバス(T_T)

来週行くことになったんで都合良かったらよろしくです(^O^)
Posted by kotakichi at 2011年11月17日 21:03
シーバス行きたいんですが…
狩猟が始まり猟にむったり行ってます
鴨、ヤマドリかなり脂のってますよ
鍋最高
Posted by あんぶ at 2011年11月17日 21:20
こんばんは☆

油の照り加減と皮のパリパリ感がヤバいですね!
めっちゃおいしそー♪(^ω^)

シメは身をほぐしてお茶漬けでサラサラと…
妄想してしまいました(笑)
Posted by あまひろ at 2011年11月17日 23:02
(^o^)丿は~い!
めちゃくちゃ美味いっすよね!

ハラミ画像だけでもリーチなのに
あまひろさんのリアルなコメント見て、しこたま腹減っちゃいました^_^;

い、  い、 い   一発ツモ!! 国士無双十三面茶漬け~
Posted by フルハウス at 2011年11月18日 00:52
こんにちは!
私もこの前シーバス釣ってきました
40ちょいでしたが
鍋にして食べました
特に2日目はダシが出まくりで最高に美味かったです♪(* ̄ー ̄)v
シーバスっていつ頃までいけますか??
Posted by ヒマワリ at 2011年11月18日 16:07
食べたい(´Д` )ハァハァ

てか、てかりがヤバいでしょ(笑)

いつか自分にもシバスの神が降臨すると信じて鋭意捜査中です(−_−;)
Posted by たーきーたーきー at 2011年11月18日 20:31
こんばんは。
この時期のハラミは肉厚もあって美味いっすよな!
ガーリックバターで炒めてもなかなかの美味だすよ♪
あぁ~釣り行きてぇ~(爆)
Posted by 秋田のヒデ at 2011年11月18日 20:42
そうそう!

夏が旬ってのが

イマイチ良く分からんんのですよ!
Posted by ayumoon at 2011年11月18日 23:18
シーバスてそんなに美味いの?????

釣ったことも食べたこともねっす。

能代港で投げれば釣れるの?
Posted by full at 2011年11月19日 12:16
そのお魚さんも立入禁止で釣ったんですか?
どこ行けば進入許可もらえるんですか?
Posted by スモールマウス at 2011年11月19日 13:20
う、うまそう(´∇`)
やっぱり一回釣らんといかんなぁ。

お茶漬け、食べた~い♪
Posted by けいパパ at 2011年11月19日 14:04
挙手します^^
もらったシーバス捌いたら
思いっきり抱卵&恐ろしいほど脂乗ってました。
このシーバスで
一週間は暮らせそう。
Posted by ぼくんちぼくんち at 2011年11月20日 23:20
こんちわ、kotakichiさん☆

今週末は土曜も仕事なんでもし行けても深夜になりますよ(~_~;)
Posted by サトる at 2011年11月21日 13:14
こんちわ、あんぶさん☆
狩猟の調子はいかがですか?

うちの親父は今年は鴨が少ないと嘆いてましたよ。
Posted by サトる at 2011年11月21日 13:16
こんちわ、あまひろさん☆

皮のパリパリ感がヤバいっすべ?珍しく上手く焼けましたw

シーバス茶漬け、今度やってみます♪
Posted by サトる at 2011年11月21日 13:19
こんちわ、フルハウスさん☆

めちゃくちゃ美味いっすよね〜♪

正月に食べる分を確保しておかなければ!
Posted by サトる at 2011年11月21日 13:22
こんちわ、ヒマワリさん☆

残りの身とアラは鍋用に冷凍しております( ̄ー ̄)

ハタハタが居なくなるくらいまで狙えると思いますよ。
Posted by サトる at 2011年11月21日 13:24
こんちわ、たーきーさん☆

ねだるな!勝ち取れ!さすれば与えられん!(笑)
シーバス捕獲、期待してますよ♪
Posted by サトる at 2011年11月21日 13:26
こんちわ、秋田のヒデさん☆

肉厚もあるし、脂も乗って最高に美味いっす!

釣り、行った方がいいっすよ( ´∀`)
Posted by サトる at 2011年11月21日 13:28
こんちわ、ayumoonさん☆

夏が旬ってのは寿司ネタには夏鱸が最適とかなんですかね?

俺は脂が乗り切った今が旬だと思ってます。
Posted by サトる at 2011年11月21日 13:30
こんちわ、fullさん☆

シーバス美味いっすよ!

今の時期だと港内は厳しいかも。
Posted by サトる at 2011年11月21日 13:32
こんちわ、スモールマウスさん☆
冬になるとこんなコメントが必ず入りますな。

俺は小心者なので怒られるようなとこには行きませんよ。

関係者以外立入禁止なら関係者になればいいんじゃねっすか?(゚-゚)シラネ
Posted by サトる at 2011年11月21日 13:34
こんちわ、けいパパさん☆
美味いっすよ( ̄ー ̄)

ハタハタ接岸前に仕留めてください♪
Posted by サトる at 2011年11月21日 13:36
こんちわ、ぼくんちさん☆

捌くと手がぬるめぐくらい脂乗ってますよね。

今年中にもう一本仕留めておきたいなぁ…
Posted by サトる at 2011年11月21日 13:38
んだ、かもな。
Posted by full at 2011年11月21日 20:58
>>スモールマウスさん
今日国道沿いの磯で釣れますたYO
>>サトるさん
フカセ釣りはやりますか?
最近ハマりました。特に夜釣りの緊張感がたまりません(;´Д`)ハァハァ
Posted by 風つえがった at 2011年11月23日 21:20
サトるさん初めまして
秋田出身で現在は宮城に住んでるkokoroです
今日初めてコメントさせて頂きます

いつも素晴らしい釣果ですね
参考のためにかなり前からこのブログこっそりと拝見してました(笑)

自分ブログ始めたのでサトるさんのブログをお気に入りしてもよろしいでしょうか?
Posted by kokorokokoro at 2011年11月24日 00:48
お久しぶりです。
今だに京都さいだすよ!
《久々の秋田弁!(b^ー°)》
このブログ見でる人がだだば知ってらど思うっすけど、京都って海しったげ遠いんだすよ(-.-;)
俺宇治市ってどごさすんでらがら、京都さきてがら一回も海みでねっす!
釣りしてなぁ…
コメントで秋田弁ガンガンですっきりしたっす(T_T)
まだ更新待ってらす!
やっぱ秋田を感じれるここのブログいなぁ(;∇;)/~~
Posted by 初心者 at 2011年11月24日 01:31
23日はチゴキで赤と黒が爆釣だったそうです。

週末は荒れ模様だし、今年は縁が無かったなぁ。
Posted by full at 2011年11月24日 20:58
こんちわ、風つえがったさん☆

ルアーにハマる前はフカセ釣りもどきをやってましたよ♪

俺も電気ウキが沈む瞬間が大好きです。
Posted by サトる at 2011年11月26日 13:45
こんちわ、kokoroさん☆

亀レス申し訳ないっす(^^;)

リンクの件、もちろんOKですよ☆
Posted by サトる at 2011年11月26日 13:47
こんちわ、初心者さん☆
海が遠いってのは辛いっすね(*_*)

こちらは間もなく鰰が接岸しますよ♪

更新が遅れておりますが、釣りには行ってるんで少々お待ちください(^^;)
Posted by サトる at 2011年11月26日 13:49
こんちわ、fullさん☆

赤も黒も好調らしいっすね♪
でもこの時期になるとルアーで狙うのは難しいっす。

ここは手段を選ばず、餌を使うべきか…
Posted by サトる at 2011年11月26日 13:51
普段は釣った魚はあまり食べないんだけど・・・
料理された物をみると食べてみたくなります><
今年あと一本でいいからシーバス取らないといけなくなりました(笑
Posted by りん太郎 at 2011年11月26日 20:51
こんばんわ、りん太郎さん☆

今年ももうすぐ終わりなのに、いまさらシーバス熱が上がってきてますよ、俺。www


最後に磯のシーバスやっつけたいなぁ・・・
Posted by サトるサトる at 2011年11月29日 00:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コノ時期のシーバスってマジで美味いよね!と思う人は挙手
    コメント(35)