ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年12月02日

徹マンからのライトショアジギング

11/23の話~♪



22日に仕事終わってから春さん宅で徹夜で麻雀。


そのままの勢いで「釣り行ぐで~っ!!」てことになって春さんと信さんと出撃ダッシュ






暗いうちに現場到着してみると、強いうねりが残ってて本命ポイントは断念。




足場の高いとこからジグ投げ倒すものの反応するのは20cmほどのアジばかり。



信さんがイナダを掛けるも強いうねりに揉まれてタモ入れ前にバラシ。。。








仕事→徹マン→釣りから仕事に向かう信さんとお別れして、春さんと二人で頑張ってもアジしか釣れない・・・







が、日が昇ってくるとともに波がおさまってきた!








これはチャンス!と本命ポイントへ移動ダッシュ







移動後、数投で俺にッガン!!とHIT☆






引きの強さからして60くらいありそう!?




存分に堪能して、波で苦戦しながらもなんとかタモ入れ成功♪ワ━ヽ(*´Д`*)ノ━ィ!!!!






徹マンからのライトショアジギング




思ったより長さはない、55センチ。


でも丸っと太ってる。






ボディだけ見ると美味そうなんだよ、ボディだけなら・・・








HITジグ

DAMIKI JAPAN(ダミキジャパン) 闘魂ジグ
DAMIKI JAPAN(ダミキジャパン) 闘魂ジグ

ピンクゴールドだったかな?














つーかさ、身体障害魚!? (・ε・`*) ...



徹マンからのライトショアジギング



せっかくの良いサイズが奇形かよ・・・(ノд`@)アイター





健康優良魚なら60UPだったっぽいのにね。






尻尾の付け根がS字クランクになってるけど、ボディの太さとパワーから察するに病気とかではないのかな?


小さい頃に骨折してそのまま育った感じか・・・




でも、食べる気になれないので無念のリリース。(o´_`o)ハァ・・・









気を取り直してシャクシャクしてると、海面に以上発生!








待ちに待った、ナブラターイム!ヽ(●´3`)ノ゛ルンルン♪







が、水柱というよりはパチャパチャと水飛沫が出る程度。



釣る前からサイズは予想できる感じでやっぱりイナダウアー。



徹マンからのライトショアジギング





徹マンからのライトショアジギング




HITジグ

アピア(APIA) 青龍(セイリュウ) PREMIUM
アピア(APIA) 青龍(セイリュウ) PREMIUM

湾岸イワシだったかな?








35~45くらいのイナダが入れ食いだけど、こんなんじゃ満足出来ないよぉ~!




と、贅沢言ってたらナブラは消滅www







300~400m沖にバシュッ、バシュッ、チュド~ン!て感じで出てる水柱を指をくわえて眺めるのみ・・・(アレはデカイぉ)






でも、デカイのは寄ってきてはくれず、たま~に単発でイナダが釣れるだけで午後2時頃?終了となりました。


つーか体力の限界。(;´ρ`) グッタリ








帰り際、釣果報告を聞きつけて再びやってきた信さんと遭遇。




仕事→徹マン→釣り→仕事→釣り・・・(一睡もせず)




真性のアレなんですね。わかります。








信さんのその後の釣果は知る術もないのである・・・









終・わ・り




同じカテゴリー()の記事画像
絶滅危惧
10月16日
10月15日
サヨリパターン?
コレでもマシな方?
エギング開幕戦
同じカテゴリー()の記事
 絶滅危惧 (2015-10-27 06:30)
 10月16日 (2015-10-20 06:02)
 10月15日 (2015-10-19 05:55)
 サヨリパターン? (2015-10-17 12:35)
 コレでもマシな方? (2015-10-14 07:01)
 エギング開幕戦 (2015-10-12 19:30)
Posted by サトる at 00:26│Comments(20)
この記事へのコメント
お疲れさまでス☆

そちらではまだ釣れているんですね。
奇形って初めて見ました。
そういう魚もいるんですね。
Posted by SSM48 at 2011年12月02日 04:47
おはようございます☆

そのような魚でもここまで大きくなれたって、ある意味

すごい生命力!もっと大きくなればなおるかな?

それはそうと、サトるくんはやっぱ頑丈ですね!

まるで学生の生活っぽいですね、麻雀かぁ…しばらくやって

ないなぁ。それが明けて釣りかぁ。

サトるくんもそうとう「アレ」ですね!
Posted by HARUKI at 2011年12月02日 07:45
まだ釣れてるんですか!?
心が揺さぶられますね(*´艸`)w

あ、今日の夜能代港いきます(^^)笑
Posted by たけちゃんω∩ at 2011年12月02日 08:28
23日は仲間のプレジャーでワラサ&デカガサ狙いのライトバーチカルジギングへ出撃したのですが、結果尺アジがポツポツ釣れただけで、本命はゲットできずでした↓↓船揚げになっちゃうので今期最後の出撃だったのに↓↓

遊漁船ではブリクラスまじりの良い釣果が聞こえていますので、思い切ってサトルさんも出撃しちゃってください!!

私も今期はマジギング出撃の予定でしたが、12月に入り、諸々と忙しく、どうやら行けずに終わってしまいそうです↓↓

マジギング用のタックル&200gクラスのジグ達が悲しい目で私を見てきます…。(泣)
Posted by DK at 2011年12月02日 12:05
こんちわ、SSM48さん☆

こっちはハタハタ来るまでは釣れそうですよ。

シーバスとか根魚では見たことあるけど、青物の奇形は初めてです。
Posted by サトる at 2011年12月02日 13:49
こんちわ、HARUKIさん☆
奇形の魚って餌もなかなか穫れなくて痩せてるイメージでしたが、こんな元気なのもいるんですね。


類は友を呼ぶといいますが、自分の周りにはアレな人が多いようです(笑)
Posted by サトる at 2011年12月02日 13:52
こんちわ、たけちゃんω∩さん☆
まだ釣れてるけど、ハタハタ来るから今週末がラストかな?

今日の夜?
風強いからさんびーど!
深夜までいるなら会えるかも?
Posted by サトる at 2011年12月02日 13:54
こんちわ、DKさん☆

ブリは魅力的だけど遊漁船には興味ないっす(^^;)
いつか、北の聖地でショアからやっつけてやりますよ!
Posted by サトる at 2011年12月02日 13:55
いや~、徹マンからの釣りですか。
ガッツあるというより、これは病気ですね^^

もうすこしでハタハタ接岸ですね~。
最後のナブラ撃ちしたいな~。
Posted by ぼくんち at 2011年12月02日 19:35
あの日は、二人の釣果報告を聞いて
いてもたってもいられず
午後からの仕事をサボって
ナブラ祭りを期待してポイントに向かったワケですが,
19時頃まで粘ったにもかかわらず
丸ボウズをくらって終了でしたよ(^ ^ ;
それはそうと、噂のワラサ、
写真見て納得!
こりゃ、持ち帰りはするきになれんな~(^ ^ ;

釣りでは所長に手も足も出ない程
まったく勝てないですが、
マージャンでならいい勝負出来るかな(^^)
あとで役満見せたるぜい!!
Posted by しーさんやおちゅう at 2011年12月03日 01:38
なんとなくサトるさんはジャンの方も強そうな気がします..

自分も相当ヤリますよ♪(青春でしたから)

ショアジギはやっぱり良いですよね!

アクションはジャーク&フォールメインですか?
Posted by たーきーたーきー at 2011年12月03日 03:35
こんちわ、ぼくんちさん☆
早起きが苦手なので徹夜で釣りに向かうのです(笑)

ハタハタ接岸、間もなくですね。
ハタハタを追うナブラを狙います(笑)
Posted by サトる at 2011年12月05日 13:36
こんちわ、しーさんやおちゅうさん☆

お疲れ様でした。あの後、なにも起こりませんでしたか!

美味そうなナイスバディーでしたが、奇形は食べるの怖いっす(^^;)


そろそろ麻雀でも本気を出さねばならないようですな( ̄ー ̄)
Posted by サトる at 2011年12月05日 13:40
こんちわ、たーきーさん☆

ジャンの方は激弱であります(^^ゞ


ショアジギは楽しいっす!

アクションはハイピッチショートジャークとロングジャーク&フォールを織り交ぜてやってます♪
Posted by サトる at 2011年12月05日 13:44
土曜日、強風のなか、唯一のワンチャンス取れませんでした(泣)

思えば、20年前の天和で運が尽きてる気がします。
Posted by full at 2011年12月06日 13:39
今日はなんか久しぶりでしたね、あの日以来だったような(^_^;)

徹マンすると得意な役?があります・・少牌と多牌(^^)v
麻雀も夜が明けるのめっちゃ早いですよね!

にしても頑丈だなぁ~
Posted by フルハウス at 2011年12月06日 20:04
こんちわ、fullさん☆

ワンチャンス取れなかったということは、掛けたけどバラしたってことですか?

天和、いつか言ってみたい「あ、あがってる…」
Posted by サトる at 2011年12月07日 13:28
こんちわ、フルハウスさん☆
久しぶりでしたね♪

釣りには行ってないんすか?

麻雀も時間がたつの早いっすよね!
Posted by サトる at 2011年12月07日 13:30
あの時は、眠かったね^^
あのナブラ&身体障害魚をみるまでは^^
楽しかったぜ(*^_^*)
んでもって思い出したんだ、サビキとジグ忘れてきたのを(T_T)/~~~
二日後に^^ジグ残りわずかなのに。
でもって周りの皆、間違いなくアレだね^^
Posted by 春 at 2011年12月07日 19:58
こんばんは、春さん☆

眠い&楽しかったすな( ´∀`)
釣り場で寝るのは久しぶりでしたよ(笑)

あの日の夜、車中泊さんが行ったときはジグサビキまだあったらしいですよ(笑)
Posted by サトる at 2011年12月08日 00:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
徹マンからのライトショアジギング
    コメント(20)