2012年06月24日
進水式
こんばんわ、サトるです。
遂にカヤックを手に入れ、時間はあまりないけど行かずにはいられないっ!
早速、進水式を行いました

右も左も分からない、全くの手探り状態なので安全第一でゆっくりやってきますよ~っと。
初めての出艇、二人で手順を確認し合いながら恐る恐る前進。

大き目の船が通るたびに、引き波に緊張。ヾ(;´Д`●)ノぁゎゎ
しばらくゆ~っくり進みながら、操作確認。
意外と小回り効くんだな~フムフム(*゚Д゚)φ))ナルホド!!
ゆったり漕いでもスイスイ進むんだな~
これ、そう簡単にひっくり返る代物ではないな~(o-´ω`-)ウムウム
釣りしなくても良いと思えるほど気持ち良い~ッ!!
コレは・・・最高の買い物をしたと確信♪
せっかく海にでたのでちょっとだけ釣りもしてみた。
まずは手軽にキス狙い。。。
カヤックフィッシング、記念すべきファーストフィッシュは・・・

イトヒキハゼ ( ´・ω・)
その次も

その次も・・・
ヤメタやめた~!移動移動!
移動してるだけで楽しいw

フラット&ロック狙いでテトラ周りを狙ってみる。
テキサスにグラミLでテトラ際ボトム付近をスイミングでコッ!
ちっさいけど嬉しい

何度かあたりはあるけど、魚が小さいせいかバラシまくり(´A`。)
ようやくフォールにゴンッッッ!!とまともなアタリがきてフッキングすると
やたら引く
ライトタックルだから超楽しいww
幾度かのツッコミに耐えて、寄せるとナイスサイズなアイナメ♪
なんだが、ランディングネットがない。
しょうがないのでハンドランディング・・・
太っ!

帰宅後の計測で48cmあった。

エコギア(ECOGEAR) グラスミノー L
この画像をよく見るとわかると思いますが

ロッド折っちゃったw
無理矢理のハンドランディングでロッドをしの字に曲げてしまったw
ずっと使ってなくて失くしてもいいと思ってた竿だからイイんだけどね。
一本しか持ってきてないロッドを折っちゃったので、俺の釣りは終了。
カヤックの練習に汗を流す。。。

全力漕ぎだと、北防の先端からハマナス画廊まで7分で移動できます。
足に負担が掛かり過ぎるから、緊急事態以外はゆったり漕ぐけどね。
僅か3時間しか浮かべなかったけど、充実感が半端ない。
大体の段取りもわかったし、操船も難しくないので次回はガッツリと釣りに専念できるかな?
これからいろいろ準備するものが多いのが悩みであり、楽しみでもある(フフフ)
終・わ・り
遂にカヤックを手に入れ、時間はあまりないけど行かずにはいられないっ!
早速、進水式を行いました

右も左も分からない、全くの手探り状態なので安全第一でゆっくりやってきますよ~っと。
初めての出艇、二人で手順を確認し合いながら恐る恐る前進。

大き目の船が通るたびに、引き波に緊張。ヾ(;´Д`●)ノぁゎゎ
しばらくゆ~っくり進みながら、操作確認。
意外と小回り効くんだな~フムフム(*゚Д゚)φ))ナルホド!!
ゆったり漕いでもスイスイ進むんだな~
これ、そう簡単にひっくり返る代物ではないな~(o-´ω`-)ウムウム
釣りしなくても良いと思えるほど気持ち良い~ッ!!
コレは・・・最高の買い物をしたと確信♪
せっかく海にでたのでちょっとだけ釣りもしてみた。
まずは手軽にキス狙い。。。
カヤックフィッシング、記念すべきファーストフィッシュは・・・

イトヒキハゼ ( ´・ω・)
その次も

その次も・・・
ヤメタやめた~!移動移動!
移動してるだけで楽しいw

フラット&ロック狙いでテトラ周りを狙ってみる。
テキサスにグラミLでテトラ際ボトム付近をスイミングでコッ!
ちっさいけど嬉しい

何度かあたりはあるけど、魚が小さいせいかバラシまくり(´A`。)
ようやくフォールにゴンッッッ!!とまともなアタリがきてフッキングすると
やたら引く
ライトタックルだから超楽しいww
幾度かのツッコミに耐えて、寄せるとナイスサイズなアイナメ♪
なんだが、ランディングネットがない。
しょうがないのでハンドランディング・・・
太っ!

帰宅後の計測で48cmあった。

エコギア(ECOGEAR) グラスミノー L
この画像をよく見るとわかると思いますが

ロッド折っちゃったw
無理矢理のハンドランディングでロッドをしの字に曲げてしまったw
ずっと使ってなくて失くしてもいいと思ってた竿だからイイんだけどね。
一本しか持ってきてないロッドを折っちゃったので、俺の釣りは終了。
カヤックの練習に汗を流す。。。

全力漕ぎだと、北防の先端からハマナス画廊まで7分で移動できます。
足に負担が掛かり過ぎるから、緊急事態以外はゆったり漕ぐけどね。
僅か3時間しか浮かべなかったけど、充実感が半端ない。
大体の段取りもわかったし、操船も難しくないので次回はガッツリと釣りに専念できるかな?
これからいろいろ準備するものが多いのが悩みであり、楽しみでもある(フフフ)
終・わ・り
Posted by サトる at 23:24│Comments(21)
│海
この記事へのコメント
楽しそう(*^_^*)
がっつりの釣行記楽しみにしてますよ(*´▽`*)
がっつりの釣行記楽しみにしてますよ(*´▽`*)
Posted by taka
at 2012年06月25日 00:05

楽しい遊び道具を買いましたね。
さらなる大物への期待感が高まります。
安全に気をつけてがんばってください♪
さらなる大物への期待感が高まります。
安全に気をつけてがんばってください♪
Posted by けいパパ at 2012年06月25日 05:00
はじめまして
よくブログは見させていただいてましたが初書き込みです
私もカヤックアングラー1年目です
八峰町で浮いてますのでお会いしたらよろしくお願いしますm(__)m
よくブログは見させていただいてましたが初書き込みです
私もカヤックアングラー1年目です
八峰町で浮いてますのでお会いしたらよろしくお願いしますm(__)m
Posted by まい at 2012年06月25日 09:07
カヤックイイな〜
考えた事があったけど、モノグサな私はエンジンが欲しくなりました(笑)
要するに、金が無いから諦めただけとも言いますがf^_^;)
ペダル付いてるんだね
これなら思ったより楽そうだ(^^)
デッカいのに引きずられながらのファイトは近いっすね!(^^)
考えた事があったけど、モノグサな私はエンジンが欲しくなりました(笑)
要するに、金が無いから諦めただけとも言いますがf^_^;)
ペダル付いてるんだね
これなら思ったより楽そうだ(^^)
デッカいのに引きずられながらのファイトは近いっすね!(^^)
Posted by おーじー at 2012年06月25日 10:32
こんちわ、takaさん☆
想像以上の楽しさですよ(・∀・)
朝から晩まで浮かんでいたい(笑)
想像以上の楽しさですよ(・∀・)
朝から晩まで浮かんでいたい(笑)
Posted by サトる at 2012年06月25日 13:21
こんちわ、けいパパさん☆
大物も釣りたいですが、まずはまったりとキス釣りしたいです(笑)
釣りの幅が広がりすぎて、なにからやったらいいのかわかりません( ´∀`)
大物も釣りたいですが、まずはまったりとキス釣りしたいです(笑)
釣りの幅が広がりすぎて、なにからやったらいいのかわかりません( ´∀`)
Posted by サトる at 2012年06月25日 13:25
こんちわ、まいさん☆
八峰町にカヤックアングラーがいたのかぁー!?
今度一緒に浮きましょう♪
俺がもう少しカヤックの扱いに慣れてから(笑)
八峰町にカヤックアングラーがいたのかぁー!?
今度一緒に浮きましょう♪
俺がもう少しカヤックの扱いに慣れてから(笑)
Posted by サトる at 2012年06月25日 13:28
こんちわ、おーじーさん☆
俺は逆にエンジンが面倒でカヤックにしましたよ。(メンテとか燃料)
ゴムボは準備と後片付けが面倒だし。
足こぎカヤックですから漕ぎながら両手を使えます。釣りには最適ですよ♪
俺は逆にエンジンが面倒でカヤックにしましたよ。(メンテとか燃料)
ゴムボは準備と後片付けが面倒だし。
足こぎカヤックですから漕ぎながら両手を使えます。釣りには最適ですよ♪
Posted by サトる at 2012年06月25日 13:32
ウホッ いいカヤック
陸からよりのんびりと釣りができそうでいいですね~。
能代港周辺で浮いてるの見つけたら手を振りますw
事故にだけは気をつけて楽しんで下さい☆
陸からよりのんびりと釣りができそうでいいですね~。
能代港周辺で浮いてるの見つけたら手を振りますw
事故にだけは気をつけて楽しんで下さい☆
Posted by fuji太 at 2012年06月25日 14:26
はじめまして。以前よりちょくちょく拝見させて頂いておりました。
私もカヤック一年目、能代方面でも浮きたいと思っています。どこかでお会いした時はよろしくお願いします。
私もカヤック一年目、能代方面でも浮きたいと思っています。どこかでお会いした時はよろしくお願いします。
Posted by ギアベンドン at 2012年06月25日 17:45
お~
おもしぇったらなアイテム買いましたな~
もしもの保険で必ずライフも着てくださいね。
自分もいま、むか~し磯釣りしてた時に「衝動買い」した
ゴムボに2馬力の船外機を購入する予定です
ところで、酔わねッスか?
過去に1度ですが岩舘漁港の湾でキス釣りするべく
ゴムボプレイしたのですが
出船後に仕掛け作ってたら酔っちゃいました
おもしぇったらなアイテム買いましたな~
もしもの保険で必ずライフも着てくださいね。
自分もいま、むか~し磯釣りしてた時に「衝動買い」した
ゴムボに2馬力の船外機を購入する予定です
ところで、酔わねッスか?
過去に1度ですが岩舘漁港の湾でキス釣りするべく
ゴムボプレイしたのですが
出船後に仕掛け作ってたら酔っちゃいました
Posted by あんぶ at 2012年06月25日 21:42
イーの購入しましたね!
ウラヤマスィ(@゚▽゚@)
オイラも買っちゃおーかしらん!
竿、折れるくらいの大物釣りたい(;^_^A
車中泊さんとオソロなんですね〜ヽ(´▽`)/
ウラヤマスィ(@゚▽゚@)
オイラも買っちゃおーかしらん!
竿、折れるくらいの大物釣りたい(;^_^A
車中泊さんとオソロなんですね〜ヽ(´▽`)/
Posted by アル at 2012年06月26日 00:04
進水おめでとう^^
すんごいモビルスーツいっちゃいましたね!
釣り場が狭くなってきた近頃では、理に適ってて超いいっすね~♪
すい~すい~っと移動出来そうなイメージで魚にもあまりプレッシャーを与えないのかと・・
笛吹きながら近づいて来る水色のゴムボ見かけたら
是非、逃げないでやって下さいね!?(゜o゜)
すんごいモビルスーツいっちゃいましたね!
釣り場が狭くなってきた近頃では、理に適ってて超いいっすね~♪
すい~すい~っと移動出来そうなイメージで魚にもあまりプレッシャーを与えないのかと・・
笛吹きながら近づいて来る水色のゴムボ見かけたら
是非、逃げないでやって下さいね!?(゜o゜)
Posted by フルハウス at 2012年06月26日 00:42
こんちわ、fuji太さん☆
乗らないか?(笑)
ポイント選択の自由度は無限大ですよ♪
天候と動力船に気をつけて楽しんでいきます!
乗らないか?(笑)
ポイント選択の自由度は無限大ですよ♪
天候と動力船に気をつけて楽しんでいきます!
Posted by サトる at 2012年06月26日 13:23
こんちわ、ギアベンドンさん☆
はじめまして♪
ブログ覗かせていただきました。
タンデム艇乗ってるんですね!
いつかどこかで一緒に浮きたいですね(^^ゞ
はじめまして♪
ブログ覗かせていただきました。
タンデム艇乗ってるんですね!
いつかどこかで一緒に浮きたいですね(^^ゞ
Posted by サトる at 2012年06月26日 13:27
こんちわ、あんぶさん☆
おもしぇっすよ〜( ´∀`)
もしもの保険というか、ライジャケは着用義務があるのでは?
基本的には酔わねッスけど、下向いてるとヤバいかも?
おもしぇっすよ〜( ´∀`)
もしもの保険というか、ライジャケは着用義務があるのでは?
基本的には酔わねッスけど、下向いてるとヤバいかも?
Posted by サトる at 2012年06月26日 13:30
こんちわ、アルさん☆
買いますか?買っちゃいますか?
もう少し仲間が増えると嬉しいので歓迎しますよ(・∀・)
周りにカヤック経験者もいない、完全なゼロからの出発なので、安定性重視のアウトバックにしました。
レボリューションでも良かったかも…
買いますか?買っちゃいますか?
もう少し仲間が増えると嬉しいので歓迎しますよ(・∀・)
周りにカヤック経験者もいない、完全なゼロからの出発なので、安定性重視のアウトバックにしました。
レボリューションでも良かったかも…
Posted by サトる at 2012年06月26日 13:34
こんちわ、フルハウスさん☆
まずは無事に進水式完了しました。浸水しないように気をつけていきます♪
エンジン音がないのは浅場では強力な武器になりそうです。
ゴムボだと二馬力船外機付けないと、俺達には追いつけませんぜ?(笑)
まずは無事に進水式完了しました。浸水しないように気をつけていきます♪
エンジン音がないのは浅場では強力な武器になりそうです。
ゴムボだと二馬力船外機付けないと、俺達には追いつけませんぜ?(笑)
Posted by サトる at 2012年06月26日 13:39
この時期にランカーアイナメですか!
水温低すぎますな~
なにはともあれ気をつけて楽しんでくださいね♪
私は足が長すぎて、でかすぎて、適合しないので(爆)
水温低すぎますな~
なにはともあれ気をつけて楽しんでくださいね♪
私は足が長すぎて、でかすぎて、適合しないので(爆)
Posted by たーきー
at 2012年06月27日 12:26

こんちわ、たーきーさん☆
もう7月になるというのに水温低いっすな。
>私は足が長すぎて、でかすぎて、適合しないので(爆)
↑海外規格なので日本人には大き過ぎるくらいですよ♪
もう7月になるというのに水温低いっすな。
>私は足が長すぎて、でかすぎて、適合しないので(爆)
↑海外規格なので日本人には大き過ぎるくらいですよ♪
Posted by サトる at 2012年06月28日 13:34
お久しぶりです。サトるさん。
昨日の夜に浅内漁港でキジハタの幼魚を釣りました。
能代港の奥までキジハタが進出しているのに驚きです。
昨日の夜に浅内漁港でキジハタの幼魚を釣りました。
能代港の奥までキジハタが進出しているのに驚きです。
Posted by フィッシャーマン at 2012年07月21日 17:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。