ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年07月19日

カヤックフィッシング

ようやくインターネッツが使えるようになったどー!!



これから俺は、ブログ記事投稿の鬼となる(キリッ





6月22日のこと~


チゴキでKF、真鯛狙い。


夜明け前に準備完了する予定だったのに、ちょっと寝坊。

現場到着前にすっかり明るくなっちゃった・・・


カヤックフィッシング



急いで準備して出航!

カヤックフィッシング





出てすぐ、高エネルギー反応を発見、攻撃してみるとガサHIT。ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ

カヤックフィッシング




嬉しいけど、根魚釣ってる暇はないってことで沖へ。

カヤックフィッシング




しかし、沖には反応がな~い。(´・ω・`;)

カヤックフィッシング




あまりの反応の無さに再び浅場へ戻ってみる。



と、キジハタ釣れたー!ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ

自己最高記録の30cm(笑)

カヤックフィッシング



もっとキジハタ釣れないかと攻め続けようとしてたら、敵機襲来・・・


ブヨである。標準和名 ゴマツブクソシマシマムシ(適当)


蚊とは比べものにならない程の強烈な痒みに、堪らず沖へ逃げる。(≧△≦)イヤー

カヤックフィッシング





50mラインをあっちゃこっちゃウロウロしていると・・・


ついに高エネルギー反応発見!


一投目でガツガツっっときて


重みはないけど、バシバシと竿を叩くような感触にニンマリ。(* ̄ー ̄*)


塩焼きサイズの本命GET。

カヤックフィッシング



この反応を見失ったら今日はもう終わりだろ!ってくらい渋いので集中集中!




そしてすぐHIT!したんだけど、フッキングミスでバラす・・・o(TヘTo) くぅ


まさか落としてすぐ喰ってくるなんて・・・おもっきり油断していた。





気持ちを切り替えて巻き巻きしてるとドンっとHIT!


今度はしっかりフッキングしたのに・・・ラインブレ~イク!ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!


良型をバラしたことより、高級タングステンを失ったのが痛い・・・



ジャッカル(JACKALL) ビンビン玉
ジャッカル(JACKALL) ビンビン玉











そして、反応を見失った・・・(絶望




カヤックフィッシング






最後に浅場で根魚狙い。


ちっこいマゾイ数匹に


カヤックフィッシング






40くらいのアイナメ釣れた。


カヤックフィッシング

エコギア(ECOGEAR) グラスミノー
エコギア(ECOGEAR) グラスミノー













キープはこれだけ。ガサとアイナメはレオさんに献上。

カヤックフィッシング








キジハタの刺身が美味過ぎて生きるのが嫌になった。

カヤックフィッシング







※画像に表示されている時間は15分ほど早くなっています。



終・わ・り



同じカテゴリー()の記事画像
絶滅危惧
10月16日
10月15日
サヨリパターン?
コレでもマシな方?
エギング開幕戦
同じカテゴリー()の記事
 絶滅危惧 (2015-10-27 06:30)
 10月16日 (2015-10-20 06:02)
 10月15日 (2015-10-19 05:55)
 サヨリパターン? (2015-10-17 12:35)
 コレでもマシな方? (2015-10-14 07:01)
 エギング開幕戦 (2015-10-12 19:30)
Posted by サトる at 00:25│Comments(6)
この記事へのコメント
おっ、インターネッツ復活したな〜
ブログ投稿の鬼となる←それはないなw

キジハタの刺身、俺も食ってみたい
Posted by 車中泊 at 2014年07月19日 06:26
ブヨの標準和名は正解(爆笑) 虫よけもムヒも歯が立たない!!

キジハタの生態を調べてみたら、群れを作らない夜行性らしい... お見事♪
Posted by レオ★ at 2014年07月19日 06:55
あんぶです
サトル君の話を聞いて

迷子ならない為に「魚探」

導入しました~

装備ばかりして

まだ浮いてません(;´_ゝ`)
Posted by あんぶ at 2014年07月19日 08:24
こんばんは、車中泊さん☆
インターネッツようやく復活しました〜♪

ブログ投稿の鬼に、俺はなる!(キリッ

キジハタの刺身はマジで美味い( ´∀`)
Posted by サトる at 2014年07月20日 22:05
こんばんは、レオ★さん☆

ゴマツブクソシマシマムシの毒は熱で分解出来るらしいので、患部に熱めのお湯をかけるか、「お灸」をすると楽になるようです。

男鹿の船釣りでキジハタのナイスサイズが釣れてるみたいです。
男鹿に行きたい…
Posted by サトる at 2014年07月20日 22:14
こんばんは、あんぶさん☆


GPS魚探は釣果にも大きく関わりますから導入して正解だと思いますよ。

秋田の浮けるシーズンは短いっすから、早く浮きましょう( ´∀`)
Posted by サトる at 2014年07月20日 22:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カヤックフィッシング
    コメント(6)