2008年02月11日
そいやっ!!
今年こそは目指せ50UP!
でも今年は数も少ない感じだし、型も小さいから無理かも…
これからに期待!
Posted by サトる at 20:29│Comments(8)
│海
この記事へのコメント
はじめましてm(__)m
めたんと申します☆
最近マジ寒くて釣りに行けないよーな日が続いていますね(:_;)
少しでも晴れたら行かなくちゃ└(゚o゚)┐=3
ところでクロソイはどーゆー調理方法が1番美味しぃですか??お魚大好きな彼の為にも練習していつか美味しぃのを食べさせてあげたいと思っています(^o^)
ぜひ教えて下さいo(^-^)o
めたんと申します☆
最近マジ寒くて釣りに行けないよーな日が続いていますね(:_;)
少しでも晴れたら行かなくちゃ└(゚o゚)┐=3
ところでクロソイはどーゆー調理方法が1番美味しぃですか??お魚大好きな彼の為にも練習していつか美味しぃのを食べさせてあげたいと思っています(^o^)
ぜひ教えて下さいo(^-^)o
Posted by めたん at 2008年02月14日 08:13
冬が旬のクロソイは刺身か鍋が最適☆
塩焼きもイケます☆
塩焼きもイケます☆
Posted by サトる at 2008年02月14日 12:37
はじめまして(^3^)V
自分もよく能代港に行きますが、いいポイントが分かりません(>_<)
アイナメやクロソイはどこら辺で釣れるんでしょうか??
もしよかったら教えてください(~。~)
自分もよく能代港に行きますが、いいポイントが分かりません(>_<)
アイナメやクロソイはどこら辺で釣れるんでしょうか??
もしよかったら教えてください(~。~)
Posted by ザキ♪ at 2008年02月21日 17:45
初めましてザキさん。
サトるです。
能代港で大型のロックフィッシュを釣りたいなら北防波堤がお薦めです☆
しかしかなりの距離を歩かなければ行けないし北防波堤は危険なので気をつけて下さい☆
手軽に釣りたいなら若狭酒店の前がお薦め☆
常夜灯があるので夜でも快適ですよ。
クロソイなら岸壁の際やテトラ周りを狙えばどこでも釣れるのでいろんな場所を探ってマイポイントを開拓しましょう☆
わからないことがあれば遠慮しないでなんでも聞いて下さい☆
サトるです。
能代港で大型のロックフィッシュを釣りたいなら北防波堤がお薦めです☆
しかしかなりの距離を歩かなければ行けないし北防波堤は危険なので気をつけて下さい☆
手軽に釣りたいなら若狭酒店の前がお薦め☆
常夜灯があるので夜でも快適ですよ。
クロソイなら岸壁の際やテトラ周りを狙えばどこでも釣れるのでいろんな場所を探ってマイポイントを開拓しましょう☆
わからないことがあれば遠慮しないでなんでも聞いて下さい☆
Posted by サトる at 2008年02月23日 22:19
ありがとうございます!!
若狭酒店の前はやったことないので今度ぜひやってみたいと思います☆
また質問させていただくかもしれません(^-^)
若狭酒店の前はやったことないので今度ぜひやってみたいと思います☆
また質問させていただくかもしれません(^-^)
Posted by ザキ♪ at 2008年02月24日 13:02
本格的に釣りをやろうかと考えてます。
独身なんで誘ってください!!
独身なんで誘ってください!!
Posted by 電撃アラッタロウ!! at 2008年03月03日 04:20
コンバンワ\(≧▽≦)丿電撃アラッタロウ!!です☆旨い魚肴で旨い酒が呑みたいっすな(≧Д≦)ゞ
Posted by 電撃アラッタロウ!! at 2008年03月03日 23:14
電撃アラッタロウさん、初めまして☆
昔々、中国の偉い人は言いました。 「一生幸せになりたいなら釣りを覚えなさい」と。
なんでも教えますので一緒に幸せになりましょう!
釣りに行こうぜ!
昔々、中国の偉い人は言いました。 「一生幸せになりたいなら釣りを覚えなさい」と。
なんでも教えますので一緒に幸せになりましょう!
釣りに行こうぜ!
Posted by サトる at 2008年03月03日 23:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。