ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年03月18日

イレグイタイム

ガルプアライブミノーを試しに能代港へ行ってまいりました。

釣れるのはわかってるんですけど…
浅場のロックフィッシュゲームで最近のお気に入り、ノーシンカー&ツネキチリグの修行。

夜釣りは当然視界が悪く、繊細な感覚と集中力がないと軽いリグでボトムを取ったりアタリを感じるのが難しい。

だから修行。

適当に釣りして「釣れた!」ではなく、真剣に釣りして「釣った!」の方が楽しいし、なにより満足感が断然高いからね☆

なんとなく釣れた大物より、狙って釣った小物の方が嬉しいでしょ?

「たかが遊びに真剣にならなくても…」と思ったアナタは間違いなく損してますよ!?

遊びに真剣にならなくて、何に真剣になるって言うんだ!(笑)

長くなりましたが修行の結果は一時間でクロソイ27尾(20〜33cm)、メバル1尾(22cm)でした。

今回はキープ無し。このポイントが末永く、良い釣り場でありますように…

最後に、能代でもメバリングブームのようですが小さい個体を大量にキープするのは如何なものか?

12cm前後のメバルやクロソイをキープしまくるのが目に付き先が不安です…




同じカテゴリー()の記事画像
絶滅危惧
10月16日
10月15日
サヨリパターン?
コレでもマシな方?
エギング開幕戦
同じカテゴリー()の記事
 絶滅危惧 (2015-10-27 06:30)
 10月16日 (2015-10-20 06:02)
 10月15日 (2015-10-19 05:55)
 サヨリパターン? (2015-10-17 12:35)
 コレでもマシな方? (2015-10-14 07:01)
 エギング開幕戦 (2015-10-12 19:30)
Posted by サトる at 23:31│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
イレグイタイム
    コメント(0)