2009年06月02日
アジング
(=゚ω゚)ノぃょぅ またまたオレだよ!サトるだよ!?
風呂上りです。ヽ(´ー`)ノ
続きまして、土曜の夜の部をどうぞ☆
岩館でヒラメを釣っているとき、周りではポツポツとではあるが良型のアジが釣れていたんですょ。
サイズは30cm前後。
そんな良型が釣れるんだったら狙わない手はない!
で、暗くなってから八森漁港地図はこちらへ移動してアジ狙い
アジングといってもメバリングとほぼ同じなんですがねw
20cm前後のメバルが入れ食いの中、ポツポツと20cmちょいのアジが釣れる感じ。
しかし、テトラ上で釣っていたのが災いし、オートリリース多発・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
「アジ釣れた~!」と喜んだ瞬間、テトラの隙間に消えていくアジ達・・・
オマエら、どうしてそんなに口が弱いんだよ!?
まあ、口切れしやすくバラシやすいってのもアジ釣りのゲーム性か・・・
そんなこんなでキープはこれっぽっち

アジ、この三倍くらい釣ったのに・・・。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
メバルは致命傷を与えてしまったものだけキープしました。
そして帰る前に未練がましく港内でボトムを探ってみたら・・・
ミラクルHIT

コレ、なんだかわかる?
暗闇でシルエットだけ見たときは、「マカジカ?」と思ったんだけど。
ライトで照らして良く見てみると・・・

まさかのアンコウ!!
そう、海物語でいうところの6だ。
見えるかな?口の上に疑似餌(提灯?)がついとる。

コレがぴょこぴょこ動くのがなんか可愛いかったw
なぜに漁港でアンコウ?
たぶん漁師さんが網から外して捨てた(小さいから)のが生き延びていたんだろうね。
死んで底に沈んでいるのをよく見かけるもんな。
せっかく生き延びたのにオレに釣られるとは、運の悪いヤツだなw
早く沖にお帰りなさい!とリリースしてこの日の釣りを終えたのであった・・・完
あ、最後になりましたが
5月4日、5月10日にこのブログ経由でお買い物して下さった方へ
アザ~っス!!m(_ _)m
アジング用品購入に有難くポイントを使わせていただきます★
感謝ヽ(´ー`)ノ
終・わ・り
風呂上りです。ヽ(´ー`)ノ
続きまして、土曜の夜の部をどうぞ☆
岩館でヒラメを釣っているとき、周りではポツポツとではあるが良型のアジが釣れていたんですょ。
サイズは30cm前後。
そんな良型が釣れるんだったら狙わない手はない!
で、暗くなってから八森漁港地図はこちらへ移動してアジ狙い

アジングといってもメバリングとほぼ同じなんですがねw
20cm前後のメバルが入れ食いの中、ポツポツと20cmちょいのアジが釣れる感じ。
しかし、テトラ上で釣っていたのが災いし、オートリリース多発・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
「アジ釣れた~!」と喜んだ瞬間、テトラの隙間に消えていくアジ達・・・
オマエら、どうしてそんなに口が弱いんだよ!?
まあ、口切れしやすくバラシやすいってのもアジ釣りのゲーム性か・・・
そんなこんなでキープはこれっぽっち
アジ、この三倍くらい釣ったのに・・・。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
メバルは致命傷を与えてしまったものだけキープしました。
そして帰る前に未練がましく港内でボトムを探ってみたら・・・
ミラクルHIT
コレ、なんだかわかる?
暗闇でシルエットだけ見たときは、「マカジカ?」と思ったんだけど。
ライトで照らして良く見てみると・・・
まさかのアンコウ!!
そう、海物語でいうところの6だ。
見えるかな?口の上に疑似餌(提灯?)がついとる。
コレがぴょこぴょこ動くのがなんか可愛いかったw
なぜに漁港でアンコウ?
たぶん漁師さんが網から外して捨てた(小さいから)のが生き延びていたんだろうね。
死んで底に沈んでいるのをよく見かけるもんな。
せっかく生き延びたのにオレに釣られるとは、運の悪いヤツだなw
早く沖にお帰りなさい!とリリースしてこの日の釣りを終えたのであった・・・完
あ、最後になりましたが
5月4日、5月10日にこのブログ経由でお買い物して下さった方へ
アザ~っス!!m(_ _)m
アジング用品購入に有難くポイントを使わせていただきます★
感謝ヽ(´ー`)ノ
終・わ・り
Posted by サトる at 00:34│Comments(20)
│海
この記事へのコメント
おはようございます☆☆
初めましてGです!
最近米代近辺(河口、サーフ)に出没してますが、地元とは違いボーズ連チャンです…
シーバスはやってるんですか?
よければ、『最近あがってるよ〜』なんて情報をいただければ…なんて……(笑)
たまに遊びに来させていただきます。よろしくです!
あっ!!地元は本荘市で、二十八才です!!!
初めましてGです!
最近米代近辺(河口、サーフ)に出没してますが、地元とは違いボーズ連チャンです…
シーバスはやってるんですか?
よければ、『最近あがってるよ〜』なんて情報をいただければ…なんて……(笑)
たまに遊びに来させていただきます。よろしくです!
あっ!!地元は本荘市で、二十八才です!!!
Posted by G at 2009年06月02日 07:39
ちゃーす! 釣りしたいじょ〜 仕事が忙しく釣りいけません(・_・、)皆さんの釣果を見てワクワクしてます…さぁ今日も頑張るかぁ 目の前が海の某発電所で働いとります
Posted by つっぱり桃太郎 at 2009年06月02日 08:33
こんにちは^^お久しぶりです!
ヒラメはまだ早いと思い行ってませんが流石ですね!
しかもアンコウも釣るなんて(@@)頭がでか過ぎです^^;
ヒラメはまだ早いと思い行ってませんが流石ですね!
しかもアンコウも釣るなんて(@@)頭がでか過ぎです^^;
Posted by tak at 2009年06月02日 08:48
お久しぶりです!
あ・・・アンコウですか(驚)
ミラクルです!釣り東北の記事になりそう(笑)
提灯もほんとについてるんですねぇ~
アジもいいっすねぇ~
アジングやって見たい!今日行っちゃおうかなぁ~
あ・・・アンコウですか(驚)
ミラクルです!釣り東北の記事になりそう(笑)
提灯もほんとについてるんですねぇ~
アジもいいっすねぇ~
アジングやって見たい!今日行っちゃおうかなぁ~
Posted by ゴーゴーまっきー
at 2009年06月03日 09:37

初めまして、Gさん★
米代近辺、数はそれなりに出ているようですが型はイマイチのようです。
能代にもアジの群れが来ればチャンス?
>
28歳ということは同い年か一つ上ですね!
いつでも遊びにきてください(*^-^)ノ
米代近辺、数はそれなりに出ているようですが型はイマイチのようです。
能代にもアジの群れが来ればチャンス?
>
28歳ということは同い年か一つ上ですね!
いつでも遊びにきてください(*^-^)ノ
Posted by サトる at 2009年06月03日 13:42
こんにちは、つっぱり桃太郎さん★
オレも 釣りしたいじょ〜!
仕事帰りのシーバシングの為に揃えた道具達が、地獄の残業生活突入で宝の持ち腐れになってます(^_^;)
某発電所って能代のですか?
オレも 釣りしたいじょ〜!
仕事帰りのシーバシングの為に揃えた道具達が、地獄の残業生活突入で宝の持ち腐れになってます(^_^;)
某発電所って能代のですか?
Posted by サトる at 2009年06月03日 13:52
こんにちは、takさん★
ヒラメ、これから釣果が上向くはずなのでガンガン狙っちゃいましょう!
ヒラメ、これから釣果が上向くはずなのでガンガン狙っちゃいましょう!
Posted by サトる at 2009年06月03日 13:55
こんにちは、ゴーゴーまっきーさん★
アンコウ、びっくりしましたよ(^_^;)
海はなにが釣れるかわからないから面白い(笑)
アジ、岩館ではかなり良い型上がってましたよ!
是非チャレンジしてみてください(*^-^)ノ
アンコウ、びっくりしましたよ(^_^;)
海はなにが釣れるかわからないから面白い(笑)
アジ、岩館ではかなり良い型上がってましたよ!
是非チャレンジしてみてください(*^-^)ノ
Posted by サトる at 2009年06月03日 14:07
こんにちわ☆
サイズ的には何処も同じみたいですね…!
先日、能代サーフで、ランカーばらしました……
フロントフック一本しか残ってませんでした…(リアは全滅)
魚体を見てしまっただけにかなり悔しい思いをしました………
ランカーの個体数は少なくても、いますね!それをいかに!って感じですね!
お互いに頑張りましょうね!!!ちなみに、明日から能代に出陣予定です!!
サイズ的には何処も同じみたいですね…!
先日、能代サーフで、ランカーばらしました……
フロントフック一本しか残ってませんでした…(リアは全滅)
魚体を見てしまっただけにかなり悔しい思いをしました………
ランカーの個体数は少なくても、いますね!それをいかに!って感じですね!
お互いに頑張りましょうね!!!ちなみに、明日から能代に出陣予定です!!
Posted by G at 2009年06月03日 16:42
はじめまして~。
現在秋田市在住、2年前まで能代にいましたぼくんちです。
アジいいっすね~!立派なサイズ!
能代~岩館方面は漁港が激アツですね~!
海もきれいだし・・・・
サトるさんのブログ見てると、久しぶりに行ってみたくなります。
これからもガンガン釣りまくってください!
またお邪魔させてくださ~い!
現在秋田市在住、2年前まで能代にいましたぼくんちです。
アジいいっすね~!立派なサイズ!
能代~岩館方面は漁港が激アツですね~!
海もきれいだし・・・・
サトるさんのブログ見てると、久しぶりに行ってみたくなります。
これからもガンガン釣りまくってください!
またお邪魔させてくださ~い!
Posted by ぼくんち at 2009年06月03日 21:16
Gさん☆
ランカーのバラシは残念ですね・・・
それも釣りの面白さだったりしますがね!
明日から能代にくるんですか!?
あいにく、私は過酷な残業ですが・・・
頑張ってランカー仕留めて下さい★
良い釣果報告をお待ちしております。
ランカーのバラシは残念ですね・・・
それも釣りの面白さだったりしますがね!
明日から能代にくるんですか!?
あいにく、私は過酷な残業ですが・・・
頑張ってランカー仕留めて下さい★
良い釣果報告をお待ちしております。
Posted by サトる
at 2009年06月03日 23:21

初めまして、ぼくんちさん★
アジ、自分が釣ったのは小さいほうですね。
日中、岩館で見たのはほとんどが30cmくらいの良型でしたから・・・
次回は岩館で尺アジ釣り上げたい!
ぼくんちさんもアルテサーノで尺アジにチャレンジしてみてください★
アジ、自分が釣ったのは小さいほうですね。
日中、岩館で見たのはほとんどが30cmくらいの良型でしたから・・・
次回は岩館で尺アジ釣り上げたい!
ぼくんちさんもアルテサーノで尺アジにチャレンジしてみてください★
Posted by サトる
at 2009年06月03日 23:28

はじめまして♪
サトるさんのブログを読み、うずいていた釣り心に
火がついてしまい、最近から本格的に釣りを始めました。
サトるさんの地図を頼りに八森漁港にいうのですが、
いまいちポイントがわからず惨めな釣果に終わってます。
昨日も八森に行きましたが、20㎝のメバルが一匹・・・
どうしたらサトるさんみたいに30オーバーがつれるのでしょうか?
よければ仲良くしてください♪
サトるさんのブログを読み、うずいていた釣り心に
火がついてしまい、最近から本格的に釣りを始めました。
サトるさんの地図を頼りに八森漁港にいうのですが、
いまいちポイントがわからず惨めな釣果に終わってます。
昨日も八森に行きましたが、20㎝のメバルが一匹・・・
どうしたらサトるさんみたいに30オーバーがつれるのでしょうか?
よければ仲良くしてください♪
Posted by hiropon0326
at 2009年06月04日 22:16

こんばんは!
アンコウ、実物写真を初めて見ました。
すげえ!!ルアーで釣れるんですね!!!
味噌汁や煮つけにしたらすごく旨そうです。
アンコウ、実物写真を初めて見ました。
すげえ!!ルアーで釣れるんですね!!!
味噌汁や煮つけにしたらすごく旨そうです。
Posted by ポワソンマスター
at 2009年06月05日 00:07

はじめまして!hiropon0326さん★
このブログがきっかけで釣り心に火がつき、本格的に釣りを始めたというのなら、自分にとってこれほど嬉しいことはありませんよ(^-^)
八森漁港、内側はあまり期待できません。
自分が釣っているのは外側のテトラです☆
機会があれば是非ご一緒しましょう♪
このブログがきっかけで釣り心に火がつき、本格的に釣りを始めたというのなら、自分にとってこれほど嬉しいことはありませんよ(^-^)
八森漁港、内側はあまり期待できません。
自分が釣っているのは外側のテトラです☆
機会があれば是非ご一緒しましょう♪
Posted by サトる at 2009年06月05日 22:39
こんばんは、ポワソンマスターさん★
アンコウ、まさか漁港で釣れるなんて、考えたこともありませんでしたよ(^_^;)
もっとデカければ鍋にしたかったんですけど…
でも、捌けないかな?
アンコウの吊し切りなんて自分には無理ですね(^_^;)
アンコウ、まさか漁港で釣れるなんて、考えたこともありませんでしたよ(^_^;)
もっとデカければ鍋にしたかったんですけど…
でも、捌けないかな?
アンコウの吊し切りなんて自分には無理ですね(^_^;)
Posted by サトる at 2009年06月05日 22:55
なるほど~。
外側のテトラ帯ですね♪
ロックフィッシングもタックルとかの選択もわからないので、
是非教えて欲しいです♪
まぁ八森漁港に宮城ナンバーの紺色の車があれば私です。
ぜひ一緒に釣りをしたいですねw
その際はよろしくお願いします。是非誘ってください♪
(*- -)(*_ _)ペコリ
外側のテトラ帯ですね♪
ロックフィッシングもタックルとかの選択もわからないので、
是非教えて欲しいです♪
まぁ八森漁港に宮城ナンバーの紺色の車があれば私です。
ぜひ一緒に釣りをしたいですねw
その際はよろしくお願いします。是非誘ってください♪
(*- -)(*_ _)ペコリ
Posted by hiropon0326
at 2009年06月05日 23:38

hiropon0326さん★
「オーナーへメッセージ」でメールをくだされば連絡し合えるのでよろしければ、お気軽にメールして下さいね☆(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
「オーナーへメッセージ」でメールをくだされば連絡し合えるのでよろしければ、お気軽にメールして下さいね☆(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
Posted by サトる
at 2009年06月05日 23:44

アンコー2年位前に八森漁港で目撃しました。
1メートル位ありました、(オーバーかな)
なんだ?って皆で狙ったど釣れませんでした。
八森、岩館は自分もよく出没しています。
フルエアロの白い車があれば自分です。
機会がありましたら一緒に行ってください。
1メートル位ありました、(オーバーかな)
なんだ?って皆で狙ったど釣れませんでした。
八森、岩館は自分もよく出没しています。
フルエアロの白い車があれば自分です。
機会がありましたら一緒に行ってください。
Posted by ジョッキ at 2009年06月07日 23:39
>ジョッキさん☆
そんなデカイのが!?
ってことは稀に接岸してるってことなんですかね?
自分が釣ったアンコーは「ガンっ」とアタリは派手でしたが、全く引きませんでしたw
是非、一緒に釣りしたいですね☆
次の土曜、釣行予定ですので予定があえば是非!
そんなデカイのが!?
ってことは稀に接岸してるってことなんですかね?
自分が釣ったアンコーは「ガンっ」とアタリは派手でしたが、全く引きませんでしたw
是非、一緒に釣りしたいですね☆
次の土曜、釣行予定ですので予定があえば是非!
Posted by サトる
at 2009年06月08日 00:36

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。