ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年07月05日

爺さんのために!!

イカはチョップで締める!サトるです(^_-)

(携帯からお届けしております)



昨日、仕事終わってからメバル釣りに行く予定が極度の疲労により断念…



磯で尺メバル釣るはずだったのになぁ…(-.-;)y-~~~





爺さんには申し訳ないが煮付けはお預け。




変わりといっちゃあなんだが、早起きしてお刺身狙い(^-^)





午前3時出撃!



まだ暗いのでヒラメは無理かも…‥


さて、どうすっか…?と考え始めたとき、閃いた!





浅内漁港でクロダイだ!





「そろそろ落とし込みでも釣れそうだな」と思ってはいてもなかなか実行出来ずにいたからね☆

しかも浅内漁港は足場が低く、プレッシャーも高いから落とし込みで釣るなら暗いうちが良い。

ってことで明るくなり始めるまでの小一時間の勝負!




さて、始めっか!?と思ったら…



Σ( ̄□ ̄)! ワームがない!(家に忘れた)




しょうがないので現地で餌を調達。




カニならそこらへんにいっぱいいるからね☆




手頃なカニを三匹捕まえて早速落とし込んでいくとすぐに今年初物をゲットんo(^o^)o




強烈な突っ込みをみせてくれたのは46?の両型でした(≧∀≦)







この後、さらにおっきいのを掛けたけど無念のラインブレイク(´・ω・`)



このタックルを使用したのは去年の秋以来だからな…
ラインが劣化してたっぽい。







なんとか一匹確保できたし、明るくなってきたのでヒラメ狙いのためサーフへ移動。



浅内浜へ





すると、キス狙いの方々が所狭しと並んでいる(^_^;)


しばらく偵察していたけどあんまりキスも釣れてないし人も多いので帰ろうかと思ったら、釣り仲間Sさんを発見したのでダベリング☆





しばらくだべったあと、ヒラメは期待できないってことで狙いを変え、場所を変え、能代のさらなる魅力発掘調査へ☆






この先、画像が多いので続きはまたあとで!

結果から言うと「発掘調査&刺身GET」は大成功でしたよっと。(*⌒▽⌒*)





感想…続きの記事は秋田のアングラーには結構刺激的な内容になっております( ̄ー ̄)



終・わ・り



同じカテゴリー()の記事画像
絶滅危惧
10月16日
10月15日
サヨリパターン?
コレでもマシな方?
エギング開幕戦
同じカテゴリー()の記事
 絶滅危惧 (2015-10-27 06:30)
 10月16日 (2015-10-20 06:02)
 10月15日 (2015-10-19 05:55)
 サヨリパターン? (2015-10-17 12:35)
 コレでもマシな方? (2015-10-14 07:01)
 エギング開幕戦 (2015-10-12 19:30)
Posted by サトる at 23:22│Comments(12)
この記事へのコメント
BLACKな鯛やぁ〜!
 
しかも良型(☆∀☆)
 
 
オイラもぜひぜひ釣ってみてぇなぁщ(゚Д゚щ)カモォォォン
 
 
現地調達のカニで釣り上げるなんてすごいですなぁ〜!浅内漁港にもいるもんなんですね(・∀・)初めて知りました!
Posted by 1楽 at 2009年07月06日 06:13
オハヨウゴザイマス

現地でエサ調達とはやりますな(笑)

てかメバルってどんくらいまでデカクなるのですか?
Posted by 超獣遠投ザン at 2009年07月06日 06:58
こんにちは!
いいですね~^^クロダイの引きは強烈ですからね!!
Posted by tak at 2009年07月06日 09:46
こんにちわ~。
こんな立派な野武士が港内に潜んでいるとわ!
それはそうと、早く続きを・・・・!
Posted by ぼくんち at 2009年07月06日 12:13
こんにちは〜!
いやはや良いクロダイですね〜 (>д<)

更に能代の魅力追加ですね!

釣りてぇー!
Posted by nobo at 2009年07月06日 12:35
こんにちは、1楽さん☆
今年初物が良型で嬉しかったっす(・∀・)





浅内漁港には黒鯛が集まる要素がいっぱいあるのでかなり魚影は濃いです。
簡単な釣りなので気軽にチャレンジ!

コツは…気配を消すこと☆
Posted by サトる at 2009年07月06日 13:34
コンニチハ、ザン君☆


現地調達できる餌はいっぱいあるからね。(カニ、ヤドカリ、エビ、イガイ、カキ、フナムシ等)

メバルは40センチくらいまで成長するらしいよ☆
Posted by サトる at 2009年07月06日 13:38
こんにちは、takさん☆

クロダイはライトタックルで気軽に遊べて、強烈なファイトを味わえる素敵な魚です(^-^)
Posted by サトる at 2009年07月06日 13:45
こんにちは、ぼくんちさん☆

野武士、カッコいいですよね☆
港内で手軽に狙えるのも好感がもてる。

続きは今日の夜書きます♪
秋田エギングファン必見!?
Posted by サトる at 2009年07月06日 13:54
いや~黒いのすごいですね!
落とし込みですか?やった事ないので興味津々!
カニ型のワームでいけるんでしょうか?
浅内漁港も恐るべし!

続きもきになるよぉ~^^
Posted by ゴーゴーまっきー at 2009年07月06日 16:49
こんにちは、noboさん☆

黒鯛は身近で手軽に楽しめて引きも強烈!

楽しいよ〜(・∀・)
Posted by サトる at 2009年07月06日 18:52
こんにちは、ゴーゴーまっきーさん☆

落とし込みは簡単に釣れますよ!
去年はガルプピーラークラブなどのワームで釣ってました☆


続きはまっきーさんが食いつきこと間違いなし!(笑)
Posted by サトる at 2009年07月06日 18:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
爺さんのために!!
    コメント(12)