2009年11月05日
ドブ漬け
おこんばんわ、サトるですょ。
先日購入したジグ達をコーティング中。。。

数年ぶりに引っ張り出してきたウレタンフィニッシャーがガチガチに固まっていたのでしょうがなくセルロースセメントでww
何年も放置していたモノなので不安です(鬱)
まあ、ジグはなんでも良いとして・・・
繊細なミノーをどうするかってことなんだけど、良いもんめっけたょ★


ACCEL(アクセル) 色止メ セルロースセメントスプレー
色止め用のセルロースセメントスプレーなんだけど、使用方法を守って使えば液垂れもしないしかなり薄くコーティングできるからバランスも崩れないっぽい☆
慎重に重ね塗りすればアムズデザインの軟弱な塗装を補強することができますよw
ドブ漬けと違って、少しづつ慎重にコーティングできるってのが良いね☆
シーバスがシーズンオフとなる冬に、来年の備えを!
最後になりましたが、10月15日、21日にこのブログ経由でお買い物してくれた方々へ☆
アザ~ッス!!
心より御礼申し上げます♪♪
終・わ・り
先日購入したジグ達をコーティング中。。。

数年ぶりに引っ張り出してきたウレタンフィニッシャーがガチガチに固まっていたのでしょうがなくセルロースセメントでww
何年も放置していたモノなので不安です(鬱)
まあ、ジグはなんでも良いとして・・・
繊細なミノーをどうするかってことなんだけど、良いもんめっけたょ★


ACCEL(アクセル) 色止メ セルロースセメントスプレー
色止め用のセルロースセメントスプレーなんだけど、使用方法を守って使えば液垂れもしないしかなり薄くコーティングできるからバランスも崩れないっぽい☆
慎重に重ね塗りすればアムズデザインの軟弱な塗装を補強することができますよw
ドブ漬けと違って、少しづつ慎重にコーティングできるってのが良いね☆
シーバスがシーズンオフとなる冬に、来年の備えを!
最後になりましたが、10月15日、21日にこのブログ経由でお買い物してくれた方々へ☆
アザ~ッス!!
心より御礼申し上げます♪♪
終・わ・り
Posted by サトる at 23:54│Comments(22)
│釣具
この記事へのコメント
こんにちは
なるほどぉ!
安いジグって(やすいのしか買ったことないですが)すぐに塗装剥がれちゃうからコマッテタノデス^^
ウレタンフィニッシャーというのですか、ホームセンターなどでも売ってますか?
もうすぐシーバスシーズン終わるのですか・・・一本でいいから釣りたい^^/
なるほどぉ!
安いジグって(やすいのしか買ったことないですが)すぐに塗装剥がれちゃうからコマッテタノデス^^
ウレタンフィニッシャーというのですか、ホームセンターなどでも売ってますか?
もうすぐシーバスシーズン終わるのですか・・・一本でいいから釣りたい^^/
Posted by ゴーゴーまっきー
at 2009年11月06日 13:03

参考になります!
そんなコーティングの仕方があるんですね!初めて知りました。
シーバスのシーズンが終わってしまったって事で、これからの季節は何を狙えばいいんですかねぇ?まだロックは早いですかね?
そんなコーティングの仕方があるんですね!初めて知りました。
シーバスのシーズンが終わってしまったって事で、これからの季節は何を狙えばいいんですかねぇ?まだロックは早いですかね?
Posted by 1楽 at 2009年11月06日 18:11
サトるさんこんにちは!なるほど参考になります(^-^)/
シーバス出て行かないで~って感じです
シーバス出て行かないで~って感じです
Posted by Boo at 2009年11月06日 19:03
こんばんは、ゴーゴーまっきーさん☆
ホームセンターでも塗料のコーナーにあるかも?アマノ
シーバス、終わる前に一本!頑張ってくださいヾ(^▽^)ノ
ホームセンターでも塗料のコーナーにあるかも?アマノ
シーバス、終わる前に一本!頑張ってくださいヾ(^▽^)ノ
Posted by サトる at 2009年11月06日 19:05
こんばんは、1楽さん☆
本格的にやるならセルロースセメントを薄めてスプレーガンで吹いたりするんですが、このスプレーなら手軽で良いっすよ(=゜ω゜)ノ
シーバスは終わるけどロックシーズン開幕です☆
今日、ガサ調査しに行く予定であります(^^ゞ
本格的にやるならセルロースセメントを薄めてスプレーガンで吹いたりするんですが、このスプレーなら手軽で良いっすよ(=゜ω゜)ノ
シーバスは終わるけどロックシーズン開幕です☆
今日、ガサ調査しに行く予定であります(^^ゞ
Posted by サトる at 2009年11月06日 19:10
ほほ~
こんな方法があったのですか
闘魂ジグはドラッグジグより塗装が弱いような気がする・・・
いつもボロボロになってましたが、コレだともう少し寿命が延びそう
でも最後はサワラにお持ち帰りされちゃうんだけどね(笑)
やってみよ
こんな方法があったのですか
闘魂ジグはドラッグジグより塗装が弱いような気がする・・・
いつもボロボロになってましたが、コレだともう少し寿命が延びそう
でも最後はサワラにお持ち帰りされちゃうんだけどね(笑)
やってみよ
Posted by はやと at 2009年11月06日 19:36
アイマのルアーはすぐにボロボロになるから必須ですな!
まぁそんなに釣れないから良いんだけども・・・
シーズンオフにルアーは売り払います(笑)
まぁそんなに釣れないから良いんだけども・・・
シーズンオフにルアーは売り払います(笑)
Posted by nobo at 2009年11月06日 20:35
こんばんは。
多少の傷付いたルアーでも、コーティングすると綺麗に蘇りますよね!
多少の傷付いたルアーでも、コーティングすると綺麗に蘇りますよね!
Posted by 秋田のひで at 2009年11月06日 23:23
ガサ調査、うまくいきましたか?
オイラ思ったんだけど、ガサ食べると意外にうまい(゚∀゚)自己の最大サイズ36センチだから、ソレを越えたいです!あの引きも魅力ですよねぇ〜(*´∀`)ノ
オイラ思ったんだけど、ガサ食べると意外にうまい(゚∀゚)自己の最大サイズ36センチだから、ソレを越えたいです!あの引きも魅力ですよねぇ〜(*´∀`)ノ
Posted by 1楽 at 2009年11月07日 05:33
今日は、ぉ初にお目にかかれて嬉しかったです(≧∇≦)
芸能人(笑)に会えた気分でした(◎o◎)
来年は、ぜひとも、親イカから子イカ、イカ・イカ・イカ!をご一緒させてください<(_ _)>
焼き肉たべょぉっと(゜∇゜)
芸能人(笑)に会えた気分でした(◎o◎)
来年は、ぜひとも、親イカから子イカ、イカ・イカ・イカ!をご一緒させてください<(_ _)>
焼き肉たべょぉっと(゜∇゜)
Posted by イカ女子 at 2009年11月07日 18:54
なるほど
こんなふうにメンテナンスするんですね(^-^)b
ってメンテナンスするほどルアー持ってません…
ジグでいまだに釣れません…
行き付けの釣具屋に出没したみたいですね

闘魂ジグはあの釣具屋にあったんですよ

こんなふうにメンテナンスするんですね(^-^)b
ってメンテナンスするほどルアー持ってません…
ジグでいまだに釣れません…

行き付けの釣具屋に出没したみたいですね


闘魂ジグはあの釣具屋にあったんですよ

Posted by レンジャー at 2009年11月07日 21:43
こんばんは、Booさん☆
冬はターゲットが少ないですからね…
シーバス、沖に行かないで〜(つд`)
冬はターゲットが少ないですからね…
シーバス、沖に行かないで〜(つд`)
Posted by サトる at 2009年11月08日 01:05
こんばんは、はやとさん☆
せっかくコーティングした闘魂ジグ、早くもサワラにお持ち帰りされました°・(ノД`)・°・
せっかくコーティングした闘魂ジグ、早くもサワラにお持ち帰りされました°・(ノД`)・°・
Posted by サトる at 2009年11月08日 01:07
こんばんは、noboさん☆
ボロボロになっても問題なく釣れるからいいんだけどね…
見栄えが悪くてよろしくないですからねぇ…
売り払ってまたいっぱい買うんでしょ?(笑)
ボロボロになっても問題なく釣れるからいいんだけどね…
見栄えが悪くてよろしくないですからねぇ…
売り払ってまたいっぱい買うんでしょ?(笑)
Posted by サトる at 2009年11月08日 01:15
こんにちは、秋田のひでさん☆
いまはサワラフィーバーで多少の傷では済まないっす…(/_・、)
いまはサワラフィーバーで多少の傷では済まないっす…(/_・、)
Posted by サトる at 2009年11月08日 12:52
こんにちは、1楽さん☆
ガサ調査、微妙でした(^_^;)
俺的にはこの辺の陸っぱりで釣れる魚の中ではガサが一番美味いと思いますよ☆
手軽に釣れて美味い!ガサは良いヤツです(*^_^*)
ガサ調査、微妙でした(^_^;)
俺的にはこの辺の陸っぱりで釣れる魚の中ではガサが一番美味いと思いますよ☆
手軽に釣れて美味い!ガサは良いヤツです(*^_^*)
Posted by サトる at 2009年11月08日 12:58
こんにちは、イカ女子さん☆
釣り場で声を掛けられることはよくありますが思いがけない出会いだったのでドギマギしちゃいましたよ( ´∀`)
芸能人って…(笑)
来年はもっと早くから親イカを狙っていきますよ!
釣り場で声を掛けられることはよくありますが思いがけない出会いだったのでドギマギしちゃいましたよ( ´∀`)
芸能人って…(笑)
来年はもっと早くから親イカを狙っていきますよ!
Posted by サトる at 2009年11月08日 13:38
こんにちは、レンジャーさん☆
レンジャーさん行き付けの釣具屋でしたか(・∀・)
闘魂ジグはやはりあの釣具屋さんにあったんですね。
商品のラインナップ見てここにあったんだろうなと思いました(゚-゚)
レンジャーさん行き付けの釣具屋でしたか(・∀・)
闘魂ジグはやはりあの釣具屋さんにあったんですね。
商品のラインナップ見てここにあったんだろうなと思いました(゚-゚)
Posted by サトる at 2009年11月08日 13:54
お返事ありがとうございます♪~θ(^O^ )
今年は、アオリは小さくストレスは大きくたまりました”(ノ><)ノ
友達と、磯に行き、転び、ズボンのお尻のとこに穴があき…(-"-;)さんざんでした。来年こそ!親イカ頑張ってみます(≧∇≦)ヤリイカは、主にどこに行きますか?
今年は、アオリは小さくストレスは大きくたまりました”(ノ><)ノ
友達と、磯に行き、転び、ズボンのお尻のとこに穴があき…(-"-;)さんざんでした。来年こそ!親イカ頑張ってみます(≧∇≦)ヤリイカは、主にどこに行きますか?
Posted by イカ女子 at 2009年11月09日 22:17
>イカ女子さん☆
今年はホント、アオリ小さいですね。(・A・)イクナイ!!
来年は親イカ調査をもっと頑張ってみるつもりなので一緒に頑張りましょう!
ヤリイカは岩館港がメインです。冬に男鹿までの道のりはキツイので・・・
今年はホント、アオリ小さいですね。(・A・)イクナイ!!
来年は親イカ調査をもっと頑張ってみるつもりなので一緒に頑張りましょう!
ヤリイカは岩館港がメインです。冬に男鹿までの道のりはキツイので・・・
Posted by サトる
at 2009年11月10日 00:14

サトるさん♪~θ(^O^ )こんばんゎ☆
ヤリイカは、私も岩舘漁港・八森漁港で去年頑張ってみました(^。^;)
結果は…八森漁港で3ハイ(ノ△T)
親イカ様、私も来年は気合い入れて頑張ります(≧∇≦)ぜひ、ご指導ぉ願いしますε=ε=┏( ・_・)┛
ヤリイカは、私も岩舘漁港・八森漁港で去年頑張ってみました(^。^;)
結果は…八森漁港で3ハイ(ノ△T)
親イカ様、私も来年は気合い入れて頑張ります(≧∇≦)ぜひ、ご指導ぉ願いしますε=ε=┏( ・_・)┛
Posted by イカ女子 at 2009年11月11日 00:12
>イカ女子☆
個人的にアオリの新子よりもヤリイカの方が好きなのでヤリイカシーズンが楽しみです(*^_^*)
親イカ様、ご指導と言われても自分もまだ手探り状態なので互いに研究していきましょう( ´∀`)
個人的にアオリの新子よりもヤリイカの方が好きなのでヤリイカシーズンが楽しみです(*^_^*)
親イカ様、ご指導と言われても自分もまだ手探り状態なので互いに研究していきましょう( ´∀`)
Posted by サトる at 2009年11月11日 10:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。