2010年09月08日
ちにんぐ~♪
そういやぁ、こないだロッド買いましたよい☆
テイルウォーク(tail walk) HiTIDE 80XUL Light Game ってヤツ。(ナチュではもう売り切れ)
半額だったし、ちょうどコノくらいのメバルロッドより強くてエギングロッドより弱いくらいのライトゲームロッドが欲しかったので。
俺としてはテトラ際の尺メバル、底ズル引きのチニング、港湾シーバス、キスやハゼやカマスなどの小物、なんかに使う予定。
ただ、実物を見たことがなかったのでちょっとドキドキの購入でしたw
極小ワームがどうたらとか、極小ジグがどうたらとか、プラグを漂わせるなんちゃらとか・・・
商品説明だけではよくわからん・・・
MAXルアーウェイトは16グラムと書いてあるが?
まあ、「振ってみればわがるべ!」ということで仕事帰りに30分だけテスト釣行!
リールはコレ↓

ダイワ(Daiwa) フリームスKIX 2000
ラインはコレ↓

ゴーセン(GOSEN) MEBARIN(メバリン) 120m
安くなってた。
まずはキャスト性能チェック。
1.5グラムのジグヘッドは投げれるが、引いてる感触がほとんどわからんからダメ。
3グラムのジグは飛距離も抜群で操作性も良し。カマスとかはイケそう。
10グラムのジグはカッ飛ぶ。
16グラムのプラグはフルキャストするのが怖い感じ。
ということで、5~10グラムくらいの物で遊ぶのが無難かな?
次は実釣テスト。
感度とパワーを試したいのでチヌ狙いのボトム攻め。
7グラムのフットボール型ジグヘッドにフリルシュリンプでズル引き。

オーナー針 OHフットボールヘッド JH-21
ボトムで立つ!

STILL HUNT(スティール ハント) フリルシュリンプ
エビ!!
あっ、フリルシュリンプの尻尾は切って使用します。
フットボール型のシンカー部分が尻尾のように見えるのでシルエットがスッキリします。
で、感度の方はボトムの質感、アタリ、ともにビンビンに感じるのでOK。(*^ー゚)b
極細PE使ってるからビンビンじゃなきゃ困るのだが。
アタリは頻繁にある(2キャスト1ヴァイトくらい)のだが、なかなか乗らん!!(´・ω・`)
でも制限時間ギリギリでようやく掛けた!(・∀・)

ガッツリ!

40cm、約1キロのチヌGET。∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
このくらいならまだまだ余裕って感じのパワーがありますね。
テストと入魂を果たしたところで予定の30分。
短時間で満足な立ち回りができましたよい。( ´∀`)
つーか、あのアタリの数からして、黒鯛の数はかなりのモンだな・・・
今度は時間があるときにゆっくりやってみよっと。
最後になりましたが、8月8日、17日にこのブログ経由でお買い物してくれた方々へ☆
あざ~っすヽ(゚∀゚)ノ
心より御礼申し上げます m(_ _)m
終・わ・り
テイルウォーク(tail walk) HiTIDE 80XUL Light Game ってヤツ。(ナチュではもう売り切れ)
半額だったし、ちょうどコノくらいのメバルロッドより強くてエギングロッドより弱いくらいのライトゲームロッドが欲しかったので。
俺としてはテトラ際の尺メバル、底ズル引きのチニング、港湾シーバス、キスやハゼやカマスなどの小物、なんかに使う予定。
ただ、実物を見たことがなかったのでちょっとドキドキの購入でしたw
極小ワームがどうたらとか、極小ジグがどうたらとか、プラグを漂わせるなんちゃらとか・・・
商品説明だけではよくわからん・・・
MAXルアーウェイトは16グラムと書いてあるが?
まあ、「振ってみればわがるべ!」ということで仕事帰りに30分だけテスト釣行!

リールはコレ↓

ダイワ(Daiwa) フリームスKIX 2000
ラインはコレ↓

ゴーセン(GOSEN) MEBARIN(メバリン) 120m
安くなってた。
まずはキャスト性能チェック。
1.5グラムのジグヘッドは投げれるが、引いてる感触がほとんどわからんからダメ。
3グラムのジグは飛距離も抜群で操作性も良し。カマスとかはイケそう。
10グラムのジグはカッ飛ぶ。
16グラムのプラグはフルキャストするのが怖い感じ。
ということで、5~10グラムくらいの物で遊ぶのが無難かな?
次は実釣テスト。
感度とパワーを試したいのでチヌ狙いのボトム攻め。
7グラムのフットボール型ジグヘッドにフリルシュリンプでズル引き。

オーナー針 OHフットボールヘッド JH-21
ボトムで立つ!

STILL HUNT(スティール ハント) フリルシュリンプ
エビ!!
あっ、フリルシュリンプの尻尾は切って使用します。
フットボール型のシンカー部分が尻尾のように見えるのでシルエットがスッキリします。
で、感度の方はボトムの質感、アタリ、ともにビンビンに感じるのでOK。(*^ー゚)b
極細PE使ってるからビンビンじゃなきゃ困るのだが。
アタリは頻繁にある(2キャスト1ヴァイトくらい)のだが、なかなか乗らん!!(´・ω・`)
でも制限時間ギリギリでようやく掛けた!(・∀・)

ガッツリ!

40cm、約1キロのチヌGET。∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
このくらいならまだまだ余裕って感じのパワーがありますね。
テストと入魂を果たしたところで予定の30分。
短時間で満足な立ち回りができましたよい。( ´∀`)
つーか、あのアタリの数からして、黒鯛の数はかなりのモンだな・・・
今度は時間があるときにゆっくりやってみよっと。
最後になりましたが、8月8日、17日にこのブログ経由でお買い物してくれた方々へ☆
あざ~っすヽ(゚∀゚)ノ
心より御礼申し上げます m(_ _)m
終・わ・り
Posted by サトる at 23:21│Comments(28)
│海
この記事へのコメント
こんばんは~(´∀`)
入魂おめでとうございます!
tailwalkのロッドってどうなのか分かんないんだけども良いかな?
良ければ今週中にポチろうと思ってます・・・・ショアジギロッドだけどねw
入魂おめでとうございます!
tailwalkのロッドってどうなのか分かんないんだけども良いかな?
良ければ今週中にポチろうと思ってます・・・・ショアジギロッドだけどねw
Posted by nobo at 2010年09月08日 23:36
マジで!!
すげ~な~!!
後でこっそり場所教えて(笑)
釣ってみたい!!
すげ~な~!!
後でこっそり場所教えて(笑)
釣ってみたい!!
Posted by ダイキチ
at 2010年09月08日 23:44

さすがです!
アレがでましたな!w
ワシのとこでは結果が出てないので「アレ」にしときます
┌( ̄0 ̄)┐ ワーッハッハッハッ・・・・
しかも買ったゴムも鉛も同じだしw
がんばる!
アレがでましたな!w
ワシのとこでは結果が出てないので「アレ」にしときます
┌( ̄0 ̄)┐ ワーッハッハッハッ・・・・
しかも買ったゴムも鉛も同じだしw
がんばる!
Posted by おーじー
at 2010年09月09日 00:06

そのままオフショアに持ち込めば
赤ぎゃーず釣いるど~
似たようなのでひとつテンヤってのがあるようだけど
ププッ( ̄m ̄*)
赤ぎゃーず釣いるど~
似たようなのでひとつテンヤってのがあるようだけど
ププッ( ̄m ̄*)
Posted by はやと
at 2010年09月09日 06:52

無事入魂おめでとうございま~す!
黒い三連星とは凄い!
しかも30分で入魂とは流石サトる様ですねぇ(笑)
おいらはある竿に1年かかりましたが…(爆)
黒い三連星とは凄い!
しかも30分で入魂とは流石サトる様ですねぇ(笑)
おいらはある竿に1年かかりましたが…(爆)
Posted by ツリキチ at 2010年09月09日 07:35
凄いね!
自分は道具を買うと必ずぼーず。。。。
40センチかぁ、食べごろかな。
自分は道具を買うと必ずぼーず。。。。
40センチかぁ、食べごろかな。
Posted by 館山煽烏賊倶楽部 トミ at 2010年09月09日 09:10
こんちわ、noboどん☆
ありがとうございます、なんとか入魂できました♪
tailwalkのロッドは「めちゃくちゃ良い!」とは言えないけど、半額ならアリだと思うよ( ´∀`)
ありがとうございます、なんとか入魂できました♪
tailwalkのロッドは「めちゃくちゃ良い!」とは言えないけど、半額ならアリだと思うよ( ´∀`)
Posted by サトる at 2010年09月09日 13:13
こんちわ、ダイキチさん☆
場所教えるもなにも、ダイキチさんが最近よく行ってる場所ですよ(ダツポイント?)
ガンガン釣ってけらんへ〜( ´∀`)
いっぺぇ居るっすで。
場所教えるもなにも、ダイキチさんが最近よく行ってる場所ですよ(ダツポイント?)
ガンガン釣ってけらんへ〜( ´∀`)
いっぺぇ居るっすで。
Posted by サトる at 2010年09月09日 13:17
こんちわ、おーじーさん☆
アレってコレのことでしたか!?w
たぶんポイントも同じだと思うのでそのうち会うかもしれませんね(o^_^o)
アレってコレのことでしたか!?w
たぶんポイントも同じだと思うのでそのうち会うかもしれませんね(o^_^o)
Posted by サトる at 2010年09月09日 13:21
毎度さんです、はやとさん☆
黒りゃ〜ずより赤ぎゃ〜ずの方がいっすなぁ〜(笑)
ひとつテンヤにこのワーム付けたら普通に釣れそう…
黒りゃ〜ずより赤ぎゃ〜ずの方がいっすなぁ〜(笑)
ひとつテンヤにこのワーム付けたら普通に釣れそう…
Posted by サトる at 2010年09月09日 13:24
こんちわ、ツリキチさん☆
ありがとうございま〜す(=゜ω゜)ノ
>黒い三連星とは凄い!↑残念ながら時間がなかったので、オルテガとガイアは仕留めそこねましたが、次回はきっちりマチルダさんの敵討ちしてやりますからσ(^_^;)?
ありがとうございま〜す(=゜ω゜)ノ
>黒い三連星とは凄い!↑残念ながら時間がなかったので、オルテガとガイアは仕留めそこねましたが、次回はきっちりマチルダさんの敵討ちしてやりますからσ(^_^;)?
Posted by サトる at 2010年09月09日 13:29
こんちわ、トミさん☆
今回は上手くいっただけですよ(笑)
40センチくらいが刺身でも焼いても食べやすいっすね♪
今回は上手くいっただけですよ(笑)
40センチくらいが刺身でも焼いても食べやすいっすね♪
Posted by サトる at 2010年09月09日 13:35
やっぱり アソコの辺り なんすね!?
イヤン(*ノ∇)ゝ
昔からあの辺りってチヌのいいサイズいるので
何とかゲームとして成立しないかと思ってましたw
さすが!!
曲がったところだとTOPでもチェイスはあるんですよね^^
乗らないけどw
出会ったらよろしくです(*^-^)
イヤン(*ノ∇)ゝ
昔からあの辺りってチヌのいいサイズいるので
何とかゲームとして成立しないかと思ってましたw
さすが!!
曲がったところだとTOPでもチェイスはあるんですよね^^
乗らないけどw
出会ったらよろしくです(*^-^)
Posted by おーじー
at 2010年09月09日 16:02

こんばんは。
試用でがっつり結果を出しているのがさすがです!
入魂おめでとうございます^^
5~10gはセイゴやフッコと遊んでも楽しそうですね^^
カマスにもバッチリですね!
試用でがっつり結果を出しているのがさすがです!
入魂おめでとうございます^^
5~10gはセイゴやフッコと遊んでも楽しそうですね^^
カマスにもバッチリですね!
Posted by PM
at 2010年09月09日 22:08

こんちわ、おーじーさん☆
能代港だとどこでも狙えるんですが、ボトム狙いならアソコら辺が釣りやすいっすね。
TOPで釣ってみたいなぁ…
能代港だとどこでも狙えるんですが、ボトム狙いならアソコら辺が釣りやすいっすね。
TOPで釣ってみたいなぁ…
Posted by サトる at 2010年09月10日 14:51
こんちわ、PMさん☆
短いテスト釣行で結果がでたのはラッキーでした(o^_^o)
今後、港湾の釣りではこのロッドに頑張ってもらいますよ(・∀・)
短いテスト釣行で結果がでたのはラッキーでした(o^_^o)
今後、港湾の釣りではこのロッドに頑張ってもらいますよ(・∀・)
Posted by サトる at 2010年09月10日 14:54
お久しぶりです☆
いつブログを見ても素晴らしい釣果(^-^)v
オレもおととぃ今年初のアオリ捕獲に男鹿に行ってきました☆
最初なかなか釣れなくて、途中からエギを変えたらパターン攻略ヽ(´ー`)ノ
食べる分だけお持ち帰りしました☆
青物気になりますねぇ♪
オレも走る引きが味わいたいです( ̄□ ̄;)!!
いつブログを見ても素晴らしい釣果(^-^)v
オレもおととぃ今年初のアオリ捕獲に男鹿に行ってきました☆
最初なかなか釣れなくて、途中からエギを変えたらパターン攻略ヽ(´ー`)ノ
食べる分だけお持ち帰りしました☆
青物気になりますねぇ♪
オレも走る引きが味わいたいです( ̄□ ̄;)!!
Posted by 社長 at 2010年09月10日 17:46
お久しぶりです☆
いつブログを見ても素晴らしい釣果(^-^)v
オレもおととぃ今年初のアオリ捕獲に男鹿に行ってきました☆
最初なかなか釣れなくて、途中からエギを変えたらパターン攻略ヽ(´ー`)ノ
食べる分だけお持ち帰りしました☆
青物気になりますねぇ♪
オレも走る引きが味わいたいです( ̄□ ̄;)!!
いつブログを見ても素晴らしい釣果(^-^)v
オレもおととぃ今年初のアオリ捕獲に男鹿に行ってきました☆
最初なかなか釣れなくて、途中からエギを変えたらパターン攻略ヽ(´ー`)ノ
食べる分だけお持ち帰りしました☆
青物気になりますねぇ♪
オレも走る引きが味わいたいです( ̄□ ̄;)!!
Posted by 社長 at 2010年09月10日 17:46
間違えて回も送ってしまいましたΣ( ̄□ ̄)!
チヌも釣った事がないから、いつか釣ってみたいっす(゚Д゚)
チヌも釣った事がないから、いつか釣ってみたいっす(゚Д゚)
Posted by 社長 at 2010年09月10日 17:49
こんばんは、社長さん☆
俺も久しぶりに男鹿行きてぇなぁ…
青物ももうちょっといいサイズが釣れるなら本格的にやりたいんですがねぇ。
チヌは意外と簡単に釣れるので気軽にチャレンジしてみて下さい(^^ゞ
俺も久しぶりに男鹿行きてぇなぁ…
青物ももうちょっといいサイズが釣れるなら本格的にやりたいんですがねぇ。
チヌは意外と簡単に釣れるので気軽にチャレンジしてみて下さい(^^ゞ
Posted by サトる at 2010年09月10日 18:36
こんばんは!
ちにんぐ♪釣果だしてますね(^o^)
併せてニューロッドの入魂おめでとデス☆
羨ましいな〜
ちにんぐ♪釣果だしてますね(^o^)
併せてニューロッドの入魂おめでとデス☆
羨ましいな〜
Posted by hidepon at 2010年09月10日 20:30
お久しぶりです!
って野武士ゲットンじゃないですか!
しかも旨そうなイガっこもやってますね~^^
サーフもようやく生命感が出てきましたよ。
これから楽しいシーズンがはじまりますね!
って野武士ゲットンじゃないですか!
しかも旨そうなイガっこもやってますね~^^
サーフもようやく生命感が出てきましたよ。
これから楽しいシーズンがはじまりますね!
Posted by ぼくんち
at 2010年09月10日 21:13

メバルロッドより強くてエギングロッドより弱いくらいのライトゲームロッド…
私もそういうロッド欲しいです…というか物色中です。
いきなり入魂とは流石です☆
私もそういうロッド欲しいです…というか物色中です。
いきなり入魂とは流石です☆
Posted by U3 at 2010年09月10日 21:37
今晩は。ライトゲームロッドのスペックって実際使ってみんとわからんよな。今朝岩館で、2時間で39杯の入れ乗りだったけど仕事があるので泣く泣く引き揚げてきました
max15cmオーバーだったから、今年は爆発の気配だね。ヒラメよりアオリに向かいそうです。

Posted by 投式の謙 at 2010年09月10日 21:55
こんばんは、hideponさん☆
ニューロッドの入魂出来て良かったっす☆
いつか、このロッドでランカーシーバスと戦ってみたいです(笑)
ニューロッドの入魂出来て良かったっす☆
いつか、このロッドでランカーシーバスと戦ってみたいです(笑)
Posted by サトる at 2010年09月12日 22:22
こんばんは、ぼくんちさん☆
久しぶりに野武士ゲットンです(・∀・)
イガっこも条件いい日に思う存分やりてっすな〜( ´∀`)
シーバスも良くなってきてるみたいだし、これから秋を満喫しますよ〜!
久しぶりに野武士ゲットンです(・∀・)
イガっこも条件いい日に思う存分やりてっすな〜( ´∀`)
シーバスも良くなってきてるみたいだし、これから秋を満喫しますよ〜!
Posted by サトる at 2010年09月12日 22:26
こんばんは、U3さん☆
このくらいのライトゲームロッド、いろんな魚種に対応出来て楽しいっす♪
いきなり入魂出来たのはラッキーです( ´∀`)
このくらいのライトゲームロッド、いろんな魚種に対応出来て楽しいっす♪
いきなり入魂出来たのはラッキーです( ´∀`)
Posted by サトる at 2010年09月12日 22:28
こんばんは、投式の謙さん☆
ライトゲームロッドのスペックってのはほんと、使ってみないとわかりませんね。
せめて実物見てからかわないと(^^;)
今回の購入はかなりの賭けでしたよ。
俺も早く、入れ乗り体験したいっす♪
ライトゲームロッドのスペックってのはほんと、使ってみないとわかりませんね。
せめて実物見てからかわないと(^^;)
今回の購入はかなりの賭けでしたよ。
俺も早く、入れ乗り体験したいっす♪
Posted by サトる at 2010年09月12日 22:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。