2012年11月14日
祖父の三回忌
11/11、釣りから帰ってちょこっと寝てから祖父の三回忌の為、お寺へ。
ありがた~いお経を聞き、お墓参りして、実家でお膳こ食べで。。。
祖父様の秘密基地を漁る。
あったあった!

タコ針とタコ用ロープギャフ。
器用な祖父様の手作りですよ。
なんでも自分で修理したり作ったりするカッコイイ爺ちゃんでした。
買ったものでも作ったものでも日付を書いておく癖?がありましてね、このタコ針は平成2年1月17日に作ったらしいです。
形見の品は竿とかを大事に持っておくとして、仕掛けやオモリや針なんかは俺が祖父の意思を継いで使っていくぜ~!
その為にガニを獲ってたのよw

(冷凍保存してあります)
タコ針も製作途中っぽくて少し手を加えねばならんから、タコ狙いにいけるとしたら月末になるかもなぁ。
マダコは間に合うかわからんけど、今月いっぱいいけるかな?間に合うかな?
ダメならミズダコ始まるまでにもう少しガニのストックを増やしておこうっと。
終・わ・り
ありがた~いお経を聞き、お墓参りして、実家でお膳こ食べで。。。
祖父様の秘密基地を漁る。
あったあった!

タコ針とタコ用ロープギャフ。
器用な祖父様の手作りですよ。
なんでも自分で修理したり作ったりするカッコイイ爺ちゃんでした。
買ったものでも作ったものでも日付を書いておく癖?がありましてね、このタコ針は平成2年1月17日に作ったらしいです。
形見の品は竿とかを大事に持っておくとして、仕掛けやオモリや針なんかは俺が祖父の意思を継いで使っていくぜ~!
その為にガニを獲ってたのよw

(冷凍保存してあります)
タコ針も製作途中っぽくて少し手を加えねばならんから、タコ狙いにいけるとしたら月末になるかもなぁ。
マダコは間に合うかわからんけど、今月いっぱいいけるかな?間に合うかな?
ダメならミズダコ始まるまでにもう少しガニのストックを増やしておこうっと。
終・わ・り
Posted by サトる at 23:50│Comments(6)
│釣具
この記事へのコメント
やっぱりタコ用でしたか(^^)
北の漁師さん曰く、今月いっぱいはいけるって言ってましたよ(^^)
数は居なくなったけど、獲れればデカイってカゴ上げてました(笑)
確かにデカイっす
北の漁師さん曰く、今月いっぱいはいけるって言ってましたよ(^^)
数は居なくなったけど、獲れればデカイってカゴ上げてました(笑)
確かにデカイっす
Posted by おーじー at 2012年11月15日 07:05
ご祖父様は器用な方だったんですね。
そしてイメージ豊かな。
サトるさんがそれをしっかり受け継いで^^
そいつでモンスターを仕留めてくださね!
そしてイメージ豊かな。
サトるさんがそれをしっかり受け継いで^^
そいつでモンスターを仕留めてくださね!
Posted by ぼくんち at 2012年11月15日 18:46
こんばんは、おーじーさん☆
漁港のイシガニはあまり食べたくないのでやっぱりタコ用です(・∀・)
デカいタゴ狙いに行きたいなぁ…
漁港のイシガニはあまり食べたくないのでやっぱりタコ用です(・∀・)
デカいタゴ狙いに行きたいなぁ…
Posted by サトる at 2012年11月19日 20:05
こんばんは、ぼくんちさん☆
祖父は器用なうえに几帳面でしたから、釣具のメンテナンスもバッチリでほとんど錆びもありません。
使えるものはどんどん使って、祖父の分まで楽しみますよ♪
祖父は器用なうえに几帳面でしたから、釣具のメンテナンスもバッチリでほとんど錆びもありません。
使えるものはどんどん使って、祖父の分まで楽しみますよ♪
Posted by サトる at 2012年11月19日 20:07
お初にコメントさせていただきます。
ミズダコのシーズンはいつ頃からですか?
シーバス用のPEとリーダーでは難しいですよね!
ミズダコのシーズンはいつ頃からですか?
シーバス用のPEとリーダーでは難しいですよね!
Posted by ss at 2012年11月26日 23:28
遅レスすいません、ssさん☆
俺も詳しくは知らないのですが1月〜5月くらいかと思われます♪
シーバス用のラインでは厳しいっすなぁ。
俺も詳しくは知らないのですが1月〜5月くらいかと思われます♪
シーバス用のラインでは厳しいっすなぁ。
Posted by サトる at 2012年12月08日 09:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |